デイトレ株で勝つために|負けないデイトレードに必要なことのまとめ

2019/4/13

デイトレで鉄板待ちにより勝率を上げることで起こり得る危険なこと

デイトレードをする上で、勝率は非常に大切です。特にコツコツ稼ぐタイプからすると、コツコツドカンと言われる手法になりかねないため、少しでも勝率を高めることは皆が考えることだと思います。 しかし一方で勝率が高いと思われる場面に拘り過ぎると、良からぬことが起こる危険もあります。 勝率が高い鉄板ポイントとは 人それぞれ自分自身の手法があり、感覚も違うと思います。しかしそんな中で「こうなったらかなりの高確率で勝てる」というタイミングがあるかと思います。 世間一般で言う鉄板というほど完璧なものでなくとも、それに近いポ ...

2019/4/5

株で破産・株で借金になるリスクが取れる才能を馬鹿にしてはいけない

「え?」「は!?」という反応もあるかと思いますが、私は声を大にして言いたいと思います。株で破産するくらいの大損が出来るのは間違いなく才能の一種と言えます。 リスクというのは悪と言われがちですが、必要悪でもあるのです。 株で破産・株で借金記事を書く上で・はじめに どうしてもこの手の記事は最初にお断りしておく必要があるかと思います。 株で破産するくらいの大損が才能と言うのは、決してそういう風になるべきだと言っているわけではなく、これから書くことを実行した方が良いという意味で書くものではありません。 また、億を ...

2019/3/27

公募増資でなぜ株価が下がるかスーパーの惣菜に例えわかりやすく解説

株価が上がったり下がったりする要因として、IRなどの材料があります。決算発表であったり、特許の申請であったり、定款の変更であったりと内容は様々です。 もちろん好材料だけでなく悪材料となる場合もあります。 今回はその悪材料として扱われるケースの多い公募増資に着目してみたいと思います。 まずは身近なスーパーのお惣菜で考えていき、最後に公募増資と照らし合わせます。そうすることで、難しい話は苦手だという方にもわかりやすくなると思います。 需給の変化をスーパーのお惣菜で考える スーパーのお惣菜は時間帯で2割引き、3 ...

2019/3/19

デイトレードで子どもを育て家族を養うということについて

今回はデイトレーダーとして、株のデイトレードで子どもを育て、家族を養うとはどういうことか、どのような生活になるのか書いていきたいと思います。 ハッキリ言いまして想像以上にプレッシャーで苦しむ生活になると思います。 専業デイトレーダーとしての器 専業トレーダーとして毎年数千万~億単位で稼げる器を持った人はほんのひと握りと言いますか、ひと握りさえいないほど限られています。今回は一般的な器を持った人のお話になります。 まず、デイトレーダーという仕事について誤解のないよう、こちらもご覧下さい。 生活費を稼ぐ、生活 ...

2019/3/11

ランキング情報で銘柄を探すということ|上がっている意味を知る

ランキング情報を使ってデイトレード用銘柄を探した経験はあると思います。私も以前はかなり活用していました。しかしやみくもにランキング情報を使うのは危険です。 きちんと上がっている意味を理解することも大切になるのです。 値上がり率ランキングに載る銘柄とは 言わずもがな値上がり率ランキングに載る銘柄は、当日の値上がり率が市場の中で上位に位置する銘柄なのですが、実はこの値上がり率ランキングには大きな秘密があります。 それは朝の30分以内に見た顔ぶれと、15時に見る顔ぶれが全く違うということです。 デイトレに慣れて ...

2019/3/4

デイトレーダーが現状に満足してはいけない理由|日々の微調整が大事

今回はデイトレーダーが現状に満足してはいけないというお話になります。これについては以前、似たような記事を書きましたので、内容が重複する部分も出てくるかと思います。 しかしながら、人間は忘れてゆく生き物です。 定期的に再認識することも大事であり、その際、再認識+アルファの知識や経験を得てさらなる高みを目指すことも非常に大事なことになりますので、前回の内容からパワーアップした記事を書ければと思います。 前回記事はこちらになります。 現状に満足した時の結果 前回の記事では、直近の育休時を例に出しました。今回はも ...

2019/2/27

デイトレでわかっていてもやってしまう事・わかっていても出来ない事

デイトレに限らず、人間はわかっていてもやってしまうことが多々あります。また、それと同様にわかっていながらも出来ないこともたくさんあるはずです。 これらは成長を阻害するものであり、決して良くないことです。 特にデイトレにおいてこれらの行動はかなりまずいものになるのです。 デイトレでわかっていてもやってしまう事とは まずは箇条書きにしてみましょう。 ダメだとわかっていてもナンピンしてしまう ダメだとわかっていても買い増ししてしまう ダメだとわかっていても急騰に飛び付いてしまう ダメだとわかっていても狼狽売りし ...

2019/1/29

デイトレ用銘柄は魚ではなく水槽であると心得る

今回は銘柄についてです。デイトレ用に限らず全ての銘柄は魚ではなく水槽という考え方をするべきだと私は考えています。では魚や水槽とはいったいどういうことなのか。 詳しく書いていきたいと思いますのでお付き合いよろしくお願いします。 ツイッターなどでつぶやかれる銘柄 デイトレで勝てない人は、自力で勝てないと思った場合、次の手段として他力本願の行動に出ることが多いです。その中にはイナゴトレードというものがあります。 特にザラ場でツイッター上でつぶやかれた銘柄などは急上昇するケースが多いです。 それを見ることで多くの ...

2023/4/28

株は板が厚い方に動くのは本当か

株は板が厚い方に動きやすいという相場格言があります。しかし実際に偏った板を見た時、その逆に動くイメージで行動を起こすのは非常に難しいことだと思います。 今、仮に厚い板の方へ向かう!と確信があってもなかなかその通りには行動出来ませんよね。 当然です。買い板が厚い時、買いたくなりませんか? 厚い売り板がある時、勇気を出して買い向かおうと思えませんよね? 今回は板読みについて詳しく見ていきましょう。 まずは「板って何?」「厚い板ってどのくらい?」という疑問から解消しましょう。 2023年最新版!板読みデイトレー ...

2019/2/10

お金を使いたい時に使いたいだけ使うべき理由

「デイトレで勝てない人のブログ」として客観的に記事を書くことを心掛けていますが、今回の記事は私自身の主観が多分に入ったものになります。あらかじめご了承下さい。 デイトレーダーは株で負けた時こそ散財していいのではないかというお話になります。 株で負けた時こそデイトレーダーの意味を考える 株で負けると気持ちは落ち込みます。デイトレーダーをしていていいのだろうかと考えることもあります。コツコツ稼いだものがドカンとやられると特にそういう傾向が強く出てきます。 私が株を始めた理由はニート生活を少しでも長く続けたいか ...

2021/11/1

仕手系低位株・ボロ株でデイトレードをするメリットとデメリット

仕手株については以前書いてありますので、今回は特に低位株について書いていきたいと思います。低位株というのは価格が安い株のことを言います。厳密にいくら以下というのはありません。 しかし基本的には3桁、それも500円以下のような株を指すケースが多いです。 この記事の内容を動画で見たい方はこちらもあわせてご覧下さい。 低位株でデイトレをするメリットとは 株にはそれぞれ値幅制限というものがあります。1日の値動きの限界が決められていて、上限までいけばストップ高となり、下限までいけばストップ安となり、その日はそれ以上 ...

2019/1/12

仕手株・仕手銘柄でデイトレードをするメリットとデメリット

今回は仕手株と呼ばれるものについて説明したいと思います。私も株デビュー、デイトレデビューした頃はこの仕手株と呼ばれる銘柄に一喜一憂したものでとても懐かしく感じます。 仕手株には一長一短ありますので、きちんと覚えておきましょう。 仕手株とは 仕手というのは、大量に売買を行う筋のことであり、その多くは短期的な投機目的であるケースが多いです。そういう筋が集まって激しい値動きが演出される銘柄を仕手銘柄と呼びます。 ですから、「仕手」という銘柄があるわけではなく、そういう筋が入った銘柄、また入ったと思われる銘柄のこ ...

2019/1/5

デイトレーダーでも株は借金になるリスクあり|全力二階建ての恐怖

株というのはFXなどと比べれば借金になるリスクは低いです。非常に低いと言ってもいいでしょう。もちろんFXも昔と違いレバレッジが規制されたのでリスクは軽減されていますが。 株のレバレッジは約3倍までですから、信用取引を使った場合でも最大で所持金の3倍(現物込みで約4倍)までの取引になります。しかしそれでもなお借金リスクは介在しているのです。 ザラ場の極端な動きによる悲劇 ザラ場、株取引が行われている時間内のことですね。 このザラ場中であれば多少急激な動きがあっても、またフルレバレッジ(全力)の取引であっても ...

2018/12/20

ポジポジ病とは|デイトレで勝ちたい気持ちを抑えられない行動

ポジポジ病とは、デイトレードにおいてすぐにポジションを持ちたくなってしまうことを病気に例えたものです。実際に勝ちの味を覚えてしまうとすぐに発病する病気と言われています。 特にバブル相場などを体験してしまうとなかなか治せなくなってしまいます。 ポジポジ病になるとどのようなデメリットがあるか、その治し方はあるのかどうか、見ていきましょう。このポジポジ病で悩んでいる人はかなり多いものと思われます。 ポジポジ病になる経緯 ポジポジ病にかかってしまう経緯はやはりバブル相場の経験です。直近では2013年~2014年あ ...

2018/12/15

まずいと思った瞬間の行動がデイトレの勝敗を大きく分ける

デイトレをしていると、まずい!やばい!と思うことがあると思います。特に地合いが急激に悪化している時などはすぐにノーポジにしないと大損に発展してしまうこともあります。 そんな時、どのような行動を取るかでデイトレの勝敗を大きく分けることになるかも知れません。 魔法の言葉・とりあえずノーポジ 以前にもこれは書きましたが、地合いの急激な悪化は意外と初動で気付くことが出来ます。個別銘柄がガクンと下がるわけではなく、相場全体が下落するわけですからね。 否が応でもすぐに異変に気付くはずです。 しかしそれが本当に急激な地 ...

2018/12/5

デイトレで勝つためには銘柄選びよりいつ買うかが重要

デイトレで勝つためには銘柄選びが重要とよく言われます。確かにその通りで、動かない銘柄を狙ってデイトレードをしても値動きの鈍さから値幅を取ることが出来ません。 また、一方通行になりやすく、ボラティリティもないので難しくなるでしょう。 しかし動く銘柄であれば、どんな銘柄であってもデイトレをするチャンスはあります。 ですからデイトレで勝つためには銘柄選びが何より大事ということではありません。ハズレ銘柄、つまり動かない銘柄さえ選ばなければ勝てるチャンスがあり、そのチャンス生かせるかどうかは自分自身がトレードするタ ...

2018/11/30

デイトレはファイナルファンタジー|パチンコスロットはドラクエ

今回は少し違った視点からデイトレード、株の世界を考えてみたいと思います。私が子どもの頃は、学校でファイナルファンタジー、ドラゴンクエストがとても流行っていました。 この2つのロールプレイングゲームになぞらえて考えたいと思います。 FFとドラクエの違い ファイナルファンタジーとドラゴンクエスト、どっち派?という議論はずっと行われてきました。ちなみに私はドラクエ派なのですが、今回重要なのはストーリー等ではありません。 どちらもロールプレイングゲームなので、敵と戦うのですが、そのバトルシステムについてです。 経 ...

2018/11/19

デイトレにおいても世の中はリスクとリターンは等価交換

世の中、ノーリスクハイリターンなどというおいしい話はそうそうあるものではありません。ローリスクハイリターンという話さえほとんどありません。あっても詐欺のようなものが多いですね。 どんな世界でもリスクとリターンは等価交換だということです。 リターンが欲しければリスクを背負う 例えば銀行の定期預金ですが、これはほとんどリスクがありませんね。大手銀行が破綻しても1000万までは保証されますし、そもそも破綻する危険性がほとんどありません。 ですが、10年定期で組んでももらえる金利は微々たるものです。 結局ほとんど ...

© 2024 デイトレで勝てない人のためのブログ