- HOME >
- R
豆腐メンタル(精神面が弱い)人のもう1つの特徴とは
豆腐メンタル、すなわち精神的にすぐに弱ってしまうタイプのことです。デイトレはメンタルとよく言われますので、豆腐メンタルでは勝てない・・・そう思うのは早計です。 豆腐メンタルというのは決して悪いことばかりではありません。 事実私も豆腐メンタルですし、先日デイトレで大きく負けた際にも「ホントにメンタル弱い豆腐メンタルだよね」と言われたくらいなので、自他ともに認める豆腐メンタルです。 豆腐メンタルのメリットとは まずは、なさそうに思えるメリットを先に書いてしまいましょう。 豆腐メンタルというのは、2種類あり、臆 ...
デイトレでスランプに陥り自信を失った時にするべきこととは
デイトレードを、デイトレーダーという職業を長く続けていれば、スランプに陥ることというのは何度もあるでしょう。時にはこの先やっていく自信さえ崩壊してしまうことも。 そんな時、どのようにして失った自信を取り戻せばいいのでしょうか。 もちろん「勝つ」ことが一番の特効薬となるのでしょう。 しかしスランプ時はそう都合よく勝てるものではありません。あれだけ当たり前のように勝っていたのに、全く波長が合わなくなってしまうことだってあるのです。 スランプ時にしてはいけないこと まず先に、スランプに陥ったと感じた時、してはい ...
決算相場で上がる銘柄・下がる銘柄の見分け方|市場期待値を基準
以前、決算書の読み方について記事を書きました。その時にも触れているのですが、決算というのは数字だけではなく・・・いえ、数字よりも大切なものがあります。 ですから、数字のみに目を向けていると大きなミスをしてしまいます。 単純に数字が良いか、悪いかという部分よりももっと大事な観点を身に付けましょう。 市場期待値を見極める 決算書については以前の記事を読んでいただく方が良いでしょう。 上記記事でもわかると思いますが、決算の数字の予想という意味ではある程度予測可能になります。前の3か月間の推移や、会社の出した予想 ...
あなたはどんなトレーダーになりたいですか|私が逆張りに拘る理由
※2022年最新版の情報にアップデートしました。 今回は私がなぜ逆張りトレードを続けるのか、こだわり続けるのかについて書いていきたいと思います。なぜ逆張りトレード手法をするようになったかのきっかけもお話します。 大きな利益を狙うのであれば、損小利大になりやすい順張りをする人が多い中で、なぜ一見不利にも見える逆張りトレードをマスターしようとしたのでしょうか。 あなたはどんなトレーダーになりたいですか あなたはどんなトレーダーになって、どのように、どのくらいの利益を出したいのでしょうか。ハッキリと明確に答える ...
ストップ高付近で売れるデイトレーダーは徹底した人|賛否両論あり
今回は私がまだトレーダー・・・と言いますか株を始めてから間もない頃、株の世界、デイトレードの世界に甘い甘い夢を見ていた頃のお話にお付き合いいただきたいと思います。 しかし、デイトレーダーを目指しているものの、なかなかうまくいかないという方にとっては、為になる部分も多くあると思いますので、是非最後までお読みいただければと思います。 ストップ高銘柄の扱い方 この時期はちょうど上記のタイミングあたりです。 この頃は基本的に2497ネットエイジグループ(現ユナイテッド)の株をスイングで持っているばかりでしたから、 ...
相場は常に変化する|相場は生き物・相場は物の怪
相場というのは常に変化していて、誰でも勝てるようなとても簡単な時期もあり、熟練者でも難しいと感じるような厳しい時期もあります。 もちろん、どんな相場にでも対応出来れば一番なのですが、なかなか難しいものです。 そこでまずは相場の変化を敏感に察知する力をつけましょう。 相場の種類とは 非常に抽象的かつ、曖昧な表現にはなりますが、むしろその方がわかりやすいかと思いますので、最も簡単な表記で書かせていただきます。 誰でも勝てるような簡単な上げ相場 少し苦労はしても最終的に上がっていく上昇相場 上がったら戻し、下が ...
ナンピンの性質を理解する|黄金のリンゴでもあり禁断の果実でもある
ナンピンという手法は非常に便利なものです。しかし、下手なナンピン素寒貧という格言もあるほどなので、使い方を間違ってしまうと本当に素寒貧になってしまう可能性があります。 ナンピンをよくする人に共通する特徴から、ナンピンの正しいやり方を考えましょう。 ナンピンのメリットとは ナンピンは明の部分、暗の部分があります。その明暗を分かつのはどこでしょうか。 まずはナンピンという手法の良いところに目を向けてみましょう。 平均単価を下げられるので、損をする確率が減る(勝率の上昇) 所持株数が増えるので、勝つ時に大きな勝 ...
株を買った瞬間すぐに値下がりするのは偶然ではないかも知れない
自分が買ったらすぐに下がった 自分が売ったらすぐに上がった こんな経験・・・ありませんか?と聞く方がおかしいですね。多くの方がそう感じているのではないでしょうか。そしてそれ自体を被害妄想だと言い聞かせていることと思います。 しかしこの現象・・・偶然ではないかも知れません。 この記事の内容を動画で見たい方はこちらもあわせてご覧下さい。 指値にぶつけるトレード 「買ったらすぐに下がった」は、まだいいとしても、「売ったらすぐに上がった」という経験が何度か繰り返されるとロスカットをしなくなってしまうので大変危険で ...
ロスカットとナンピンの本質を理解して正しい判断を心掛けよう
ロスカットが出来ない、ついついナンピンしてしまい傷口を広げてコツコツドカンになってしまうという人は多いと思います。私もいまだに少し狂うとそういう癖が出てきます。 ロスカットをしない、ナンピンをするというのと同義語がありますので、それを見て、それが本当に正しい判断による行動なのか冷静に考える癖をつけましょう。 ロスカットをしないの同義語とは ロスカットをしない=その価格で同株数を買う これが結論です。ですから、ロスカットをすべきかどうか考えた上で、ロスカットをしないという判断を下す場合、その価格で「買いたい ...
デイトレにおけるマイルール設定の無意味さ|甘えを捨てて勝率アップ
デイトレードにおいて、マイルールを設定している人はとても多いと思います。私も例外ではなく、過去にはマイルールというものを設定していた時もあります。 しかし今では、たった1つのルールを残して他は撤廃してしまいました。 デイトレマイルールの罠 今から本気で、デイトレマイルールを設定していることをディスります。ディスりますが、マイルールというものを設定すること自体をディスるわけではありません。 あくまで割合的なもの、サンプルをもとに出した考えであり、全ての人に当てはまるわけでもありません。(意味不明に噛みついて ...
デイトレ銘柄の選び方|勝つためのトレード選びについて
今回はデイトレ銘柄の選び方についてです。このテーマは何度か触れてきましたが、少し違った視点から考えてみたいと思います。また、人によって大きな差が出る部分になります。 どの選び方が自分に合ってるかも考えてみて下さい。 コツコツ安定狙いの選び方 まずはコツコツと安定した収益をあげるための選び方を考えてみましょう。 これはまさに私自身のやり方ですので、慣れている部分になります。 上記記事でも書きましたが、銘柄ごとに癖は必ず存在しています。 また、その癖というのは値動きに顕著に出ますので、その銘柄ごとの癖を掴んで ...
デイトレで絶対の自信を持つことと方向転換する柔軟性を合わせ持つ
絶対の自信を持つことと、すぐに方向転換する柔軟性・・・?思い切り矛盾しているのでは?と思いますよね。そうです、その通り思い切り矛盾している内容になります。 しかし、この2つを合わせ持つことはデイトレにとって非常に重要なことです。 絶対の自信を持ってシナリオを作る シナリオを作るというのは、株価がどうなっていくかというシナリオです。私は株価を予想しないと明言していますが、それはあくまで直感トレードにおいての話です。 チャートや雰囲気などで、どこまで上がるか、どこまで下がるかの予想はします。 その時、絶対の自 ...
デイトレードで勝つためのメンタル|負ける勇気と買わない勇気を持つ
株のみならず、投資においてメンタル(精神面)は非常に大事になります。「負ける勇気と」「買わない勇気」と聞くと、矛盾と言いますか、相容れない2つに感じるかと思います。 まさにその通りであり、対極の心理になりますが、この2つの共存が出来るようになれば、コツコツ稼ぎつつ、時には大きく勝つという理想的なトレードももしかしたら可能になるかも知れません。 負ける勇気と攻める気持ち 私は逆張り派ゆえに、相場が強くなってくると時に躊躇してしまい、なかなか入れなくなってしまいます。 「今買ったら天井かも知れない」 この気持 ...
ロスカットが出来ない人は逆張り投資手法で負けない取引を極めよう
ロスカットが出来ないというのは人間の本質だからある意味仕方ないという書き方をしてきました。直そう直そうと思っても直せないのであれば、それはもう無理です。 言い方は悪いですが、「無駄なあがき」に時間を使うよりも、ロスカットが出来ない自分、コツコツドカンが直せない自分とどのように付き合っていくか考える方が建設的でしょう。 そうしているうちに、いつの間にか直せる可能性もありますからね。 順張りと逆張りの差 よく誤解されることでして、私自身も弟に言われるまで勘違いしていたことがあります。 それは、順張りと逆張りで ...
私が逆張りトレーダーになった理由とは
私は順張りトレードもしますが、やはり得意とするのは逆張りトレードになります。今回はなぜ私が逆張りトレーダーになったのかという点を説明したいと思います。 なかなか勝てなかった時期を乗り越えられた大きな要因です。 株を始めた時代背景 私が株を始めたのは2006年の夏です。時代はライブドアショック直後であり、新興市場への不信感が拭えなかった記事でした。そのため、マザーズ指数は下がる一方だったのです。 最初はスキャルピングトレードをしようと考え、少しの利益が出せました。 しかし、長く持つことで含み益が増える喜びを ...
デイトレードは動かされたら負け|自分から動いて道を切り開く
デイトレーダーと言っても、ひとくくりにすることはとても出来ません。それほど多くの手法が存在し、多くの勝ち方、負け方があり、毎日一喜一憂されている世界です。 ですがタイトルにあるように、「動かされたら負け」です。 デイトレーダーを仕分け 多くの手法が存在するわけですが、大きく分けていくつかピックアップします。また、1月相場のようにとにかくバブル相場になったものの、自分が乗れずに悔しい思いをしてるとしましょう。 当てはまる方も多いですよね。そんな時の行動についての考察です。 勝ち組順張りデイトレーダー 負け組 ...
デイトレードでは大口の思考を読んではいけない|大衆心理を読む
デイトレードのみならず、株取引をする上で、大口の存在というのは度々取り上げられると思います。いわゆる大口投資家や仕手筋といったものを指すわけですね。 この大口心理が読めれば確かに相当有利と言いますか、必勝に近いです。 しかし、大口心理を読むことばかり考えていると難易度は非常に高いですし、振り回されて大損になってしまうケースも少なくないと思います。 女心と秋の空と大口心理 大口心理、大口の思考を読もうとすることを私はしません。ただ、勘違いしないで下さい。 その行動自体を否定するつもりはありません。「読んでは ...
負け組デイトレーダー脱却方法と心理|デイトレードで勝てない人へ
私はデイトレで550万負けました。絶望を味わいました。ほぼ全ての資産が1年足らずでデイトレードにおいて吹っ飛んだのです。この苦い経験は今でもハッキリと覚えています。 その後デイトレで勝てるようになり、学習塾を起業しました。 長く授業を行うことで、「伝える」というプロフェッショナルにもなることが出来ました。負け組だったからこそ伝えられることはたくさんあると思っています。どうぞお付き合い下さい。 負け組トレーダーが持っているもの 根拠のない自信 意地とプライド 目先の勝利への拘り 連勝記録への拘り 「明日から ...