R

2019/7/8

私が個別銘柄の空売りをオススメしない理由|逆張りの危険性

私は過去にデイトレの空売りなのにザラ場中14時発表のTOBによって投資金を上回る損失を出しました。もちろん大きくとんでもないトラウマを抱えたわけですが、それが理由ではありません。 もちろん投資金を上回る損失というインパクトは強いですし、それも理由の1つにはなるかと思いますが、それ以上に大きな理由があって個別銘柄の空売りはオススメ出来ないのです。 株価は理不尽に急上昇する 現在ではツイッターなどのSNSが普及し、株クラスターと呼ばれるような、株関連、デイトレ関連のツイッターアカウントはたくさんあります。そし ...

2019/7/5

株・デイトレで大負けすると危険な思考になりやすい

株やデイトレで大負け、大損をすると危険な思考に流れてしまいがちです。私も何度消えてしまいたいと思ったことか・・・。独り身だったらどうなっていたかと不安に思うことさえあります。 それほど大金を失う・・・いや、これは投資やギャンブルで大金を失うことに限りかも知れませんが、本当にまずい精神状態に陥ってしまうものなのです。 投資の失敗で命を落とす人は多い 私は24歳に弟から株を勧められるまで、投資とは無縁の生活を送ってきました。時々お昼のニュースで株価がどうのこうのというのは聞きましたが、何のことだかさっぱりわか ...

2020/2/14

デイトレで勝てない人は現状を変える勇気を持とう

デイトレーダーは自信家ということもありますが、大人の脳、考え方とうのはどうしても凝り固まってしまっていて、なかなか現状を変える勇気を持つことが出来ません。 何かを変えることで、今までのものが壊れてしまうのではないかというリスク、恐怖の方が、今を変えることで得られるかも知れないという期待を上回ってしまうのです。 しかし現状で勝てていないのならば、何を捨ててでも変えるべきなのです。 人間は変化を嫌う生き物 人間は現状を変えたい、なんとかしたいという思いを抱きつつも現状が変わってしまうこと、変化を嫌うように出来 ...

2019/6/28

株で勝ちたいなら現在志向を捨て未来志向の考え方を身に付けよう

一見矛盾しているように見えるかも知れません。株、デイトレードというのは常に「イマ」と向かい合うわけであり、その「イマ」を大切にすることでリカクやロスカットをするように思います。 しかし本当にそうでしょうか。 リカクはまだしも、ロスカットが出来なくなって困るケースは誰しも多いはずです。 そのロスカットが出来なくなる原因こそ「イマ」に縛られているからかも知れません。 現在志向主義で考えるデイトレードとは 将来のことを考えて行動する未来志向に対して、現在志向は今を大事にします。この言葉自体なかなか聞くことはあり ...

2019/6/24

株のデイトレでは全ての投資機会で利益を出そうとしないことが大事

株のデイトレードをしていると、いつの間にか全ての投資機会で利益を出そうと考えてしまいがちです。頭ではいけないとわかっているものの、行動はついついそうなってしまうものです。 ミスをしてもそのミスをなかなか受け入れることが出来なくなってしまいます。 一発勝負をしているわけではなく、今後もずっとずっと長く市場とお付き合いしていくわけですから、その1回1回の成績にとらわれず、相対的に勝つことを意識していくことが大事です。 全ての投資機会で利益を出そうとする気持ち なんでしょうね・・・。 いきなりですが、この部分は ...

2022/6/25

損小利大の株デイトレードは無理|損大利小のデイトレで勝つ方法

株、デイトレードのことはまだそんなに多くを知らずとも、この『損小利大』という言葉、それと対になる『損大利小』という言葉はほとんどの人が知っているものと思います。 これは通称コツコツドカンと言われるものです。 デイトレで勝てない人は「損大利小だから勝てないんだよ」と言われ、「損小利大にすれば勝てるよ」と言われます。それは確かにそうかも知れません。しかしそれでは一生勝てない可能性も。 なぜなら損大利小を直すことなど常人には不可能だからです。 少し思ったことはありませんか。コツコツドカンを直すべきというのはわか ...

2019/6/18

通勤時間は無駄か|自宅が職場というデイトレーダーの強味

『通勤時間』というのは人生において最も無駄な時間だと私は考えています。特に何かに縛られる時間ではないものの、出来ることは限られていますし、満員電車なら身動きも取れません。 人生の時間というのは有限です。通勤時間をなくせるのであればそれがどんなに素晴らしいか。 今回は通勤時間とデイトレーダーという関係を見ていきたいと思います。 通勤時間は無駄だと言い切る理由とは 世のサラリーマンの方がこの記事を読んだら不快に思う場面もあるかと思います。先に謝っておきます。大変申し訳ありません。しかしながら記事の本質を捻じ曲 ...

2019/6/14

株・デイトレの教科書はザラ場の中にある

株の勉強、デイトレードの勉強を書籍やWEB上で時間をかけてする人は多くいると思います。そのこと自体はとても良いことだと思います。しかしそれが全て勝ちへの近道かと言えばそうではありません。 裏を返せば勉強せずとも勝てるようになることだって可能なのです。 デイトレーダー生存率の復習 デイトレーダー生存率は10%程度と言われています。しかし専業デイトレーダーという職業に限ればもっと少なくなってしまうと思いますし、お金持ちと言えるほど成功するのはほんの一握りです。 デイトレーダー全体で見れば0.1%もいないでしょ ...

2019/6/7

デイトレはロットを上げることで利益が減ってしまうこともある

コツコツ派のデイトレーダーは一定レベルの勝ちは積み重ねられるものの、なかなかそれを大きく超えた利益を出すことが出来ません。これは多くの人が直面する悩みになります。 周りから見れば、「実力はあるんだからロットを上げればいいじゃん」となるかも知れません。 しかし実際にはそんな単純なものではなく、むしろロットを上げることでデイトレが勝てなくなってしまったり、利益が減ってしまうことだってあるのです。詳しく見ていきましょう。 デイトレでロットを上げることの意味 客観的に見れば単純なものであり、「なんで悩む必要がある ...

2019/6/3

私がスイングトレードで勝てない理由

私は兼業デイトレーダーです。専業デイトレーダーとして生活費+教育資金+老後資金を稼ぐこと、今なら出来るかも知れませんが、そのプレッシャーの大きさを痛いほど知っています。 ですからストレスやプレッシャー緩和のために今後も『兼業スタイル』は変えません。 収入源というものは多い方がいいわけで、そこにスイングトレードが入ってくればいいなと常々考えているのですが、どうしてもスイングトレードをうまくすることが出来ません。 スイングトレードの苦い過去 私はデイトレで勝てないからと言ってスイングトレードに逃げた過去があり ...

2019/8/29

一発逆転のデイトレードとは|負け続けると取ってしまう行動

一発逆転のデイトレード、書いてみて少々かっこいいなと思いましたが結論としては非常に地味なものになります。デイトレで勝てないとどうしても取ってしまう行動とは・・・。 そして現状を打破する一発逆転のデイトレードとはどういうものでしょうか。 デイトレで負け続けると取りやすい行動とは 私自身が過去に負け続けた時もこの行動を取りましたが、私に限らず他の多くの人も似たような行動を取ります。そもそも株に限らず、多くのギャンブル等、お金が絡むことでこの行動が見られます。 それはつまり人間の本質とも言える行動なのでしょう。 ...

2019/5/24

私が自分のトレード手法を惜し気もなく無料で全て公開する理由

結論を1つ言ってしまえば、多くのデイトレで勝てない人が、少しでもデイトレードの世界で勝てるようになって欲しいという思いが強いからです。偽善のように聞こえますか?聞こえますよね。 でも本当に嘘、偽りなく私の本心になります。 結論を1つと書いているように、他にも理由があります。それらの理由できっと納得してもらえることと思います。是非最後までお付き合いいただければと思います。 デイトレで勝てない頃ブログに救われた経験 何度か触れてきましたが、私自身がデイトレで勝てない頃、あるブログに救われました。 その方は自分 ...

2019/5/22

コツコツ派のデイトレーダーは連敗癖を直すだけで成績が劇的にアップ

以前にデイトレで連敗してしまう理由についてお書きしました。 コツコツ稼ぐタイプのコツコツデイトレーダーほど、コツコツドカンという負け方になる傾向が強いです。そしてそこから精神を乱して大型連敗に発展してしまうことも多いのです。 では冷静に考えた時、このドカン・・・いえ、ドカンの後にくるドンガラガッシャーンの部分を直すだけで成績は劇的にアップすると思いませんか。 実際にその机上の計算ではそうなるはずです。 デイトレはコツコツドカンでは終わらない デイトレで勝てない人は、努力を重ねていくことでまずはコツコツ勝て ...

2022/6/26

デイトレードの本を読んでも勝てないのはなぜか

多くの人が本を読んで勉強しています。そのこと自体はいいと思います。しかし出来れば、本を読んだ人たちがどのような行動を取るのかどいうことまで想像出来ればなお良いでしょう。 周りと同じことをして、同じ行動を取ってるうちは養分でしかないからです。 もちろん最終的には人それぞれですが、意外にも勝てるようになったデイトレーダーさんの中には本を一冊も読んだことがないという人もいます。 ある意味で『一般論』が頭に入っていないからこそ人と違う行動が自然に取れるようになり、勝てるようになった可能性もありますよね。 多くの書 ...

2019/5/20

決算期はPTSで爆益を狙え|決算はイレギュラー株価がいっぱい

決算期ではイレギュラーな株価が多々見られます。好決算なのに売られてしまう銘柄もあれば、悪決算にも関わらず買われる銘柄もあります。PTS、夜間取引とは全然違う値で寄ることもあります。 このようなイレギュラー株価にはうまく対応出来れば一泊二日のトレードでも相当大きな利益を出すことが出来ます。しかし巻き込まれれば当然一発で大きな痛手を負うことになります。 私は直近の決算期で天国と地獄を味わいました。 以前より考えていた戦略と、今回の決算期で体験した内容から今後の戦略を決めました。 決算シーズンのデイトレは最新の ...

2019/5/17

デイトレで連敗してしまう理由とは

デイトレはメンタルという言葉を聞いたことがあると思います。デイトレで最も重要なのはメンタルだという教えですね。これは私がデイトレを始めた頃もすでに言われていたことです。 もちろんある程度の知識と経験は大事になります。 しかしその知識と経験を生かすも殺すもメンタルなのです。 メンタルが崩れると同じことが出来なくなる デイトレはメンタルという言葉をそのまま取るのであれば、デイトレにおいて最も危険なのはメンタルが崩れることになります。いつも通りのメンタルでなくなるとどうなるでしょうか。 いつも出来ていたことが出 ...

2019/5/16

サブプライムローン問題に学ぶ常識の破壊とデイトレのチャンス

2007年末から表面化してきたサブプライムローン問題。この頃からNYダウ、日経平均株価ともに下落の一途を辿りました。18000円程度あった日経平均株価が大きな下落をしていったのです。 当時12000円まで下がると言っていた人は鼻で笑われるような時代でした。 しかし12000円など単なる通過点に過ぎないほどあっさりと割れていったのです。 欧州市場開場とともに下落が始まる 日本市場の開場時間にはそれほど大きな下落を見せないものの、毎日のように16時になると欧州市場が一斉に下げていました。さらに米市場が開場とな ...

2019/5/15

デイトレは1秒で状況がガラリと変わる

昨今のデイトレではシステムによるアルゴリズム売買が蔓延っているため、以前にも増して数秒、いや1秒で戦況は大きく変わってきます。それは多くの人が実感していることと思います。 ここで大事なのでは、1秒で変わるということの先です。 1秒でガラリ変わるということは、1秒前の判断が正しくとも、注文クリックが完了する時に本当に正しいかはわからないということです。ほんの1秒の躊躇が勝負の分かれ目。 そんな経験もたくさんしていることと思います。 デイトレにおける即行動の大切さ 最初に書いておきますが、この1秒ガラリ一変を ...

© 2024 デイトレで勝てない人のためのブログ