知識・経験|デイトレで勝つため、負けないための知識と経験特集

2024/1/25

株の信用取引!超基本から空売り、借金リスクまで完全解説

今回のテーマは株の信用取引入門編です。 空売りについてやレバレッジ、借金リスクはあるの?などなど、 初心者が知りたい情報は全て網羅していきます。 入門編ではありますが、超基本から発展編まで全てこの1本で 理解出来るよう徹底的に解説していきますので是非最後までお付き合い下さい。 また、YouTubeでは株の始め方完全版という動画も出しています。初心者が知っておくべきことをこちらの動画でもたくさん話しています。初心者集中講座や脱・初心者集中講座などもありますので是非あわせてご覧下さい。 この記事を動画でご覧に ...

2023/12/23

朝30分で1万円安定して勝つデイトレ手法・やり方完全版

今回のテーマは【朝30分で1万円安定して勝つデイトレ手法・やり方完全版】です。私がどのようにして毎朝安定して利益を出しているのか、やり方、戦略を全て暴露しますので最後までご覧下さい。 役に立つ記事だと思ったら是非SNS拡散等お願いします。 デイトレは朝の30分、1時間がゴールデンタイムと言われています。そんな時間帯にサクっと1万円安定して稼げたらお金の面でも大きいですし、残りの時間を株以外の有意義なことに使うことも出来ます。初心者さんにもわかりやすいよう、必要な資金、使う証券会社も含め全てお話します。 こ ...

2022/5/18

株はどんなことでも材料になる|デイトレ用テーマ株を探せ

今回は少し箸休め的な記事になりますが、それでも非常に重要かつ役に立つ内容になると思います。私の妻も昔これを知った時「そんなこともあるんだ」と興味を示していました。 株はどんなことでも材料になる。ゆっくり見ていきましょう。 ※この記事は2019年5月に執筆したものになりますが、読み直した上で今アップしても役に立てると感じたのでそのままアップします。 株の材料はテーマ株につながる まずは真面目な部分・・・いや後半が不真面目になるわけではないのですが、まずは正統派部分からとでも言いましょうか。テーマ株につながる ...

2021/12/2

上がる株を見付けるたった1つの簡単な方法

上がる株を探すのは難しいですよね。決算書を読みこんでファンダメンタルズを分析したり、テクニカル分析をしたり、掲示板などで心理状態を把握してみたり色んなことを株価予想に使います。 そこまで時間を使って努力して株を買っても大損してしまうなんてことはザラです。 今回は”デイトレ”において最も簡単な上がる株の探し方を書きます。 この記事の内容を動画で見たい方はこちらをご覧下さい。 デイトレとスイングトレード・中長期投資は別競技 デイトレードにおいて必死に上がる株を探そうとし、何度も失敗をしている人、または上がる株 ...

2021/11/26

株のデイトレシミュレーションはほとんど意味がない理由

株のデイトレードでシミュレーションはほとんど意味がありません。シミュレーションで勝てるようになったと思っても、実際にトレードをしてみると不思議なほどにボロ負けしたりするものです。 あれだけ仮想トレードで勝てたのになぜ勝てないんだ! そう思った人も少なくないと思います。その理由についてお答えしていきます。 この記事の内容を動画で見たい方はこちらをご覧下さい。 デイトレはメンタルが最重要 一番の問題はここです。しかしこれだけの問題ではありません。順を追って見ていきます。 株に限らずお金のかかったものはメンタル ...

2021/11/10

買った瞬間株価が下がる理由と売ったら上がる対処方法

誰か後ろにいるのか!?いや、そんなはずはない。でもそうとしか思えない。 こんな被害妄想をした経験、誰しもあると思います。そのくらい自分が買った瞬間に株価が下がるという被害にあっている人は多いのです。最初はたまたまだと言い聞かせますよね。 しかしあまりにも続く。いや、自分が下手なせいだろう。 そう結論付けていませんか?実はそれだけが原因ではないのです。 この記事の内容を動画で見たい方はこちらの2本の動画をご覧下さい。 買った瞬間株価が下がる理由 買った瞬間株価が下がる。実はこの「瞬間」という部分が肝になりま ...

2020/12/10

下落相場が得意になれば株のデイトレードは理論上負けない

下落相場というと多くの人が損をするイメージですよね。もちろんその逆である上昇相場であれば皆が儲かってるイメージになります。デイトレードをしていてこれらをどう感じるでしょうか。 上昇相場なのに負けてしまい落ち込むこと、下落相場でも勝って自信を持つこと、あると思います。しかし大体が相場の動きに左右された結果になっていることと思います。 そんな中で下落相場をマスターすればデイトレは理論上負けないと言えます。 詳しく見ていきましょう。 デイトレードは相対的に見ることが大事 デイトレにおいて、どんな相場でも利益を出 ...

2022/6/15

良い負け方に拘れ!デイトレで勝てるようになるための3つのポイント

突然ですが、デイトレで勝つことはそんなに難しいことではありません。完全な初心者ではビギナーズラックという言葉があります。この言葉はあながち間違いではありません。 むしろ初心者の方が簡単に勝つこともあるわけです。 それは余計な知識が入っておらず、怖いという感情もないからです。ですが徐々に知識が入ってくるにつれ、余計な感情も芽生えビギナーズラックがなくなっていくことになるのです。 では、生存率10%以下と言われるデイトレーダーとして勝てるようになるためのポイントとは何なのでしょうか。決して難しいものではないの ...

2021/11/1

株は分散投資と集中投資はどちらが正解か

今回は分散投資と集中投資の比較についてです。先に結論から言いますと人それぞれとしか言いようがありません。しかしながら集中投資すべき人が分散投資をしているケースもあります。 自分自身がどちらをすべきタイプなのか知っておくのは良いことでしょう。 分散投資のメリットとデメリットとは 分散投資をすると、運の要素を多く排除することが出来ます。指数が読み通りに上昇したものの自分の買った銘柄は上がらなかったという経験も多くあるかと思います。 もちろんこれは運だけの問題ではなく、銘柄選別が良くなかったということでしょう。 ...

2021/11/1

IPO指数という隠れ地合いがある|マザーズ指数影響の新興市場

地合いを判断するための指標として日経平均株価やマザーズ指数、ジャスダック、TOPIXなど様々なものがあります。しかし新規上場のIPOが多い時期にはIPO指数というような隠れ地合いがあります。 この隠れ地合いは12月などの年末や3月頃によく発生しています。 この記事を解説した動画はこちらです。 新規上場のIPO指数とは 私は先日の記事にも書いたように指数連動をする銘柄を得意としています。得意と言いますか、指数を見ながら、指数を参考に出来る銘柄をトレードすることで安定すると思っています。 それに対して新規上場 ...

2019/9/9

個別銘柄の強弱を判断する絶好のチャンスとは

個別銘柄の強弱を判断するのには絶好のチャンスがあります。それは指数の上下と、判別したい個別銘柄の値動きの関連性を見ると浮き彫りになるというやり方です。 普段から指数に連動しない銘柄の強弱を判断する要素ではないのでご了承下さい。 急落後の指数連動で強弱を判断 私がよく使う逆張りという投資手法では、急落こそチャンスと考えます。 もちろん、だからと言って株価が急落した銘柄を闇雲に買うわけではありません。 自分なりのチャンスポイントを失敗を繰り返しながら探っていき、勝率が高いと思うタイミングを微調整しながら買って ...

2019/7/8

私が個別銘柄の空売りをオススメしない理由|逆張りの危険性

私は過去にデイトレの空売りなのにザラ場中14時発表のTOBによって投資金を上回る損失を出しました。もちろん大きくとんでもないトラウマを抱えたわけですが、それが理由ではありません。 もちろん投資金を上回る損失というインパクトは強いですし、それも理由の1つにはなるかと思いますが、それ以上に大きな理由があって個別銘柄の空売りはオススメ出来ないのです。 株価は理不尽に急上昇する 現在ではツイッターなどのSNSが普及し、株クラスターと呼ばれるような、株関連、デイトレ関連のツイッターアカウントはたくさんあります。そし ...

2019/6/14

株・デイトレの教科書はザラ場の中にある

株の勉強、デイトレードの勉強を書籍やWEB上で時間をかけてする人は多くいると思います。そのこと自体はとても良いことだと思います。しかしそれが全て勝ちへの近道かと言えばそうではありません。 裏を返せば勉強せずとも勝てるようになることだって可能なのです。 デイトレーダー生存率の復習 デイトレーダー生存率は10%程度と言われています。しかし専業デイトレーダーという職業に限ればもっと少なくなってしまうと思いますし、お金持ちと言えるほど成功するのはほんの一握りです。 デイトレーダー全体で見れば0.1%もいないでしょ ...

2022/6/26

デイトレードの本を読んでも勝てないのはなぜか

多くの人が本を読んで勉強しています。そのこと自体はいいと思います。しかし出来れば、本を読んだ人たちがどのような行動を取るのかどいうことまで想像出来ればなお良いでしょう。 周りと同じことをして、同じ行動を取ってるうちは養分でしかないからです。 もちろん最終的には人それぞれですが、意外にも勝てるようになったデイトレーダーさんの中には本を一冊も読んだことがないという人もいます。 ある意味で『一般論』が頭に入っていないからこそ人と違う行動が自然に取れるようになり、勝てるようになった可能性もありますよね。 多くの書 ...

2019/5/15

デイトレは1秒で状況がガラリと変わる

昨今のデイトレではシステムによるアルゴリズム売買が蔓延っているため、以前にも増して数秒、いや1秒で戦況は大きく変わってきます。それは多くの人が実感していることと思います。 ここで大事なのでは、1秒で変わるということの先です。 1秒でガラリ変わるということは、1秒前の判断が正しくとも、注文クリックが完了する時に本当に正しいかはわからないということです。ほんの1秒の躊躇が勝負の分かれ目。 そんな経験もたくさんしていることと思います。 デイトレにおける即行動の大切さ 最初に書いておきますが、この1秒ガラリ一変を ...

2020/6/2

フラッシュクラッシュとは|デイトレに有利なオーバーシュート相場

デイトレに有利とも思えるオーバーシュート相場についてです。行き過ぎ相場は読み違えると大変危険な相場になりますが、読めると大きなリターンが見込める魅力もあります。 オーバーシュート相場について詳しく見ていきましょう。 デイトレで見るフラッシュクラッシュとは デイトレをしていると、時に行き過ぎた売り、売りだけでなく行き過ぎた買いにも遭遇します。とりあえずまずは売り方面で見ていきましょう。売りが売りを呼ぶ展開ですね。 強い売りが出る 焦った売りでさらに株価が下がる 大きな売り板や節目の株価が割れることで逆指値の ...

2019/3/27

公募増資でなぜ株価が下がるかスーパーの惣菜に例えわかりやすく解説

株価が上がったり下がったりする要因として、IRなどの材料があります。決算発表であったり、特許の申請であったり、定款の変更であったりと内容は様々です。 もちろん好材料だけでなく悪材料となる場合もあります。 今回はその悪材料として扱われるケースの多い公募増資に着目してみたいと思います。 まずは身近なスーパーのお惣菜で考えていき、最後に公募増資と照らし合わせます。そうすることで、難しい話は苦手だという方にもわかりやすくなると思います。 需給の変化をスーパーのお惣菜で考える スーパーのお惣菜は時間帯で2割引き、3 ...

2019/3/11

ランキング情報で銘柄を探すということ|上がっている意味を知る

ランキング情報を使ってデイトレード用銘柄を探した経験はあると思います。私も以前はかなり活用していました。しかしやみくもにランキング情報を使うのは危険です。 きちんと上がっている意味を理解することも大切になるのです。 値上がり率ランキングに載る銘柄とは 言わずもがな値上がり率ランキングに載る銘柄は、当日の値上がり率が市場の中で上位に位置する銘柄なのですが、実はこの値上がり率ランキングには大きな秘密があります。 それは朝の30分以内に見た顔ぶれと、15時に見る顔ぶれが全く違うということです。 デイトレに慣れて ...

© 2024 デイトレで勝てない人のためのブログ