リスク管理|株のデイトレードで大切なのは負けないこと

2024/1/25

株の信用取引!超基本から空売り、借金リスクまで完全解説

今回のテーマは株の信用取引入門編です。 空売りについてやレバレッジ、借金リスクはあるの?などなど、 初心者が知りたい情報は全て網羅していきます。 入門編ではありますが、超基本から発展編まで全てこの1本で 理解出来るよう徹底的に解説していきますので是非最後までお付き合い下さい。 また、YouTubeでは株の始め方完全版という動画も出しています。初心者が知っておくべきことをこちらの動画でもたくさん話しています。初心者集中講座や脱・初心者集中講座などもありますので是非あわせてご覧下さい。 この記事を動画でご覧に ...

2021/12/6

デイトレでリスクを回避しようとすると大負けしやすくなる

デイトレは本当に不思議なものです。勝とうとすると負け、勝とうとしないと勝てたりします。何か大きな力でも働いているのではないかと思うくらい自分の狙いとは逆に動いたりもします。 今回はリスクを抑えて、ローリスクのまま勝とうとした時にどうなるかというお話です。 この記事のメイン部分を動画で見たい方はこちらをご覧下さい。 リスクを避ける行動とは リスクを避けたいと思った時、どのような行動を取るでしょうか。 少し考えてみて下さい。 あまり値動きが激しくない銘柄に入る 安くなった銘柄を探す 周りの上昇に合わせて買おう ...

2021/11/8

株のデイトレードで負ける理由をズバリ言い当て対処法を提案します

デイトレで勝てない人は多くの共通点があります。また、自分自身で負ける道を選んでしまっているのです。もちろん全員こうすれば勝てると思って行動はしているはずです。 日々勝てるようになるための努力、勉強もしていると思います。 それでもいつの間にか負ける道を選択してしまっているのです。 この記事の内容を動画でも確認したい方はこちらをご覧下さい。 デイトレで負ける道 デイトレで勝てない理由はもちろんたくさんありますが、多くの人に共通していることはこちらです。 ロットバランス 適正銘柄ではない 毎回1ティック損してい ...

2022/6/16

デイトレーダーは相場退場者が多い理由と対策

株のデイトレーダーは退場者が多いです。株を投資として中長期取引をしている人はなかなか退場まで追い込まれるケースは少ないように思いますが、デイトレに限って言えばかなり多いです。 ではなぜ、デイトレーダーは引退、退場に追い込まれてしまうのでしょうか。 この記事の内容を動画で見たい方はこちらをご覧下さい。 デイトレーダーが退場に追い込まれる理由 退場と聞くと、自分の意思に関わらず続けられなくなることですから、資金ショートと思いがちです。しかしデイトレーダーが退場に追い込まれる理由はそれだけではありません。 中長 ...

2021/11/1

株は分散投資と集中投資はどちらが正解か

今回は分散投資と集中投資の比較についてです。先に結論から言いますと人それぞれとしか言いようがありません。しかしながら集中投資すべき人が分散投資をしているケースもあります。 自分自身がどちらをすべきタイプなのか知っておくのは良いことでしょう。 分散投資のメリットとデメリットとは 分散投資をすると、運の要素を多く排除することが出来ます。指数が読み通りに上昇したものの自分の買った銘柄は上がらなかったという経験も多くあるかと思います。 もちろんこれは運だけの問題ではなく、銘柄選別が良くなかったということでしょう。 ...

2020/1/25

デイトレはたった100株だからが命取り|最小ロットが悲劇の始まり

タイトルに挙げた意味、おわかりになるでしょうか。デイトレをするにあたり、買うかどうか迷った末、「100株だけ(最小ロット)だからいいか」と思って買ったことがあると思います。 しかしその「たった100株だから」が入り口となり、とんでもない大損につながることもあるのです。 何を言っている。たった100株じゃないか。そう思った方はまだ幸せなのです。長くデイトレをしていると、この「たった100株」がどんなに恐ろしい言葉かわかってくると思います。 まだこの恐怖体験がない方も是非お読みいただきたく思います。 たった1 ...

2019/8/22

夏枯れ閑散相場を乗り越えるための考え方|心のゆとりを持つ

毎年8月頃には夏枯れ相場と言われ、出来高が急激に減る傾向にあります。デイトレを仕事としているデイトレーダーは株価が上がろうが下がろうが関係なく利益にする力を持っています。 しかし出来高が少ないと値動きが鈍くなり、デイトレにおけるチャンスも減ります。 今回は出来高が減ってしまう夏枯れ相場を乗り越えるための考え方について書いていきます。 夏枯れ相場は投資機会が激減 デイトレをする上で、デイトレで利益を出す上で大切なことは出来高があり、株価が一定以上アップダウンすることです。動かない銘柄にはデイトレとしての価値 ...

2019/5/7

トレードに自信が出てきたデイトレーダーがハマる落とし穴とは

デイトレーダー生存率というのは非常に低く、専業トレーダーとしてやっていけるのは全体の5%もいないと言われています。兼業トレーダーまで入れても15%はいかないでしょう。 それほど狭き門ということを人は忘れてしまう時期があります。 今回はトレードに自信が出てきたデイトレーダーがハマりやすい落とし穴についてです。 トレードに自信が出てくるタイミングとは デイトレードは難しいものですから、いきなり勝てるわけではありません。苦労する時期が必ず誰しもあるものです。十人十色、様々ですが、初めて月間収支がプラスになった時 ...

2019/4/29

臆病なデイトレーダーのメリット・デメリットとは

デイトレーダーという職種は非常に特殊であり、社会的信用もあるとは言えません。しかしながら、デイトレードをきちんと職にしている人は少なからずいるものです。 その中でも、臆病なデイトレーダーにスポットを当てて考えていきたいと思います。 最初はみんな大胆なトレーダー 株式市場、デイトレ市場に入る時、多くの人は希望に満ち溢れていると思います。 ですから負けることなど頭に全くなく、お金持ちになれる自分を想像しているわけです。 その妄想のままにお金持ちになる夢を実現してしまう天才も世の中にはいます。 しかし大半の人は ...

2019/4/13

デイトレで鉄板待ちにより勝率を上げることで起こり得る危険なこと

デイトレードをする上で、勝率は非常に大切です。特にコツコツ稼ぐタイプからすると、コツコツドカンと言われる手法になりかねないため、少しでも勝率を高めることは皆が考えることだと思います。 しかし一方で勝率が高いと思われる場面に拘り過ぎると、良からぬことが起こる危険もあります。 勝率が高い鉄板ポイントとは 人それぞれ自分自身の手法があり、感覚も違うと思います。しかしそんな中で「こうなったらかなりの高確率で勝てる」というタイミングがあるかと思います。 世間一般で言う鉄板というほど完璧なものでなくとも、それに近いポ ...

2019/1/5

デイトレーダーでも株は借金になるリスクあり|全力二階建ての恐怖

株というのはFXなどと比べれば借金になるリスクは低いです。非常に低いと言ってもいいでしょう。もちろんFXも昔と違いレバレッジが規制されたのでリスクは軽減されていますが。 株のレバレッジは約3倍までですから、信用取引を使った場合でも最大で所持金の3倍(現物込みで約4倍)までの取引になります。しかしそれでもなお借金リスクは介在しているのです。 ザラ場の極端な動きによる悲劇 ザラ場、株取引が行われている時間内のことですね。 このザラ場中であれば多少急激な動きがあっても、またフルレバレッジ(全力)の取引であっても ...

2018/12/20

ポジポジ病とは|デイトレで勝ちたい気持ちを抑えられない行動

ポジポジ病とは、デイトレードにおいてすぐにポジションを持ちたくなってしまうことを病気に例えたものです。実際に勝ちの味を覚えてしまうとすぐに発病する病気と言われています。 特にバブル相場などを体験してしまうとなかなか治せなくなってしまいます。 ポジポジ病になるとどのようなデメリットがあるか、その治し方はあるのかどうか、見ていきましょう。このポジポジ病で悩んでいる人はかなり多いものと思われます。 ポジポジ病になる経緯 ポジポジ病にかかってしまう経緯はやはりバブル相場の経験です。直近では2013年~2014年あ ...

2018/11/19

デイトレにおいても世の中はリスクとリターンは等価交換

世の中、ノーリスクハイリターンなどというおいしい話はそうそうあるものではありません。ローリスクハイリターンという話さえほとんどありません。あっても詐欺のようなものが多いですね。 どんな世界でもリスクとリターンは等価交換だということです。 リターンが欲しければリスクを背負う 例えば銀行の定期預金ですが、これはほとんどリスクがありませんね。大手銀行が破綻しても1000万までは保証されますし、そもそも破綻する危険性がほとんどありません。 ですが、10年定期で組んでももらえる金利は微々たるものです。 結局ほとんど ...

2020/2/14

ナンピンの性質を理解する|黄金のリンゴでもあり禁断の果実でもある

ナンピンという手法は非常に便利なものです。しかし、下手なナンピン素寒貧という格言もあるほどなので、使い方を間違ってしまうと本当に素寒貧になってしまう可能性があります。 ナンピンをよくする人に共通する特徴から、ナンピンの正しいやり方を考えましょう。 ナンピンのメリットとは ナンピンは明の部分、暗の部分があります。その明暗を分かつのはどこでしょうか。 まずはナンピンという手法の良いところに目を向けてみましょう。 平均単価を下げられるので、損をする確率が減る(勝率の上昇) 所持株数が増えるので、勝つ時に大きな勝 ...

2017/11/9

兼業トレーダーの強味|収入源を複数持つことでデイトレ成績が向上

今回は収入源を複数作る、持つことの意味について書いていきます。そうです、なんてことはありません。専業では無理だという私の逃げの経験から得たものです。 私はとても弱い人間なので、専業ではメンタルが持ちませんでした。 デイトレーダーは全て自己責任 投資が自己責任などということは言わずもがなですが、デイトレーダーという職種は本当に異色です。どう異色なのか少し見てみましょう。 サラリーマンの給料をはるかに超える可能性がある 失敗した場合は給料ナシどころか罰金 周りから仕事として認めてもらえない 明日が約束されてい ...

2017/11/3

デイトレで勝つためにはリスクをどこまで取れるかが鍵

リスクというのは皆嫌いですよね。それは当たり前のことです。誰だってハイリスクハイリターンよりも、ローリスクハイリターンが好きなわけですからね。 ただし、デイトレードも、株も投資である以上、「ノーリスク」というわけにはいきません。 必ずリスクはつきまとうものです。このリスクを嫌がるあまり、デイトレで勝てるはずの道を自分でふさいでしまっている可能性もあります。 リスクを避ける行動とは 私は2007年頃、大して勝ててもいないくせに、無料レポートなるものを自分のブログから発行したことがあります。しかし、頭の良い人 ...

2017/7/25

ひとつのミスは破滅・破産へのプロローグ

今回は、ひとつのミスは破滅・破産へのプロローグというテーマです。穏やかではありませんね。しかし、これは強く意識しておく必要がある部分なので、肝に銘じておきましょう。 これも本日2017年6月7日、私自身が犯したミスをきっかけにこの記事を書くことにしました。新鮮な生の声、生の経験をお伝えすることで、よりデイトレードの勝率を高めることにつなげられたらと思います。 ワンミス命取り これは私の口癖です。常にワンミス命取りと言っています。これは何も、ひとつミスしたら、そのまま大損するというわけではありません。 ひと ...

© 2024 デイトレで勝てない人のためのブログ