【当サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
2020年開設のYouTubeチャンネルでは、文章で伝え切れない「雰囲気」についてもわかりやすく解説しています。是非ご覧下さい。

知識・経験

ロスカットとナンピンの本質を理解して正しい判断を心掛けよう

投稿日:

ロスカットが出来ない、ついついナンピンしてしまい傷口を広げてコツコツドカンになってしまうという人は多いと思います。私もいまだに少し狂うとそういう癖が出てきます。

ロスカットをしない、ナンピンをするというのと同義語がありますので、それを見て、それが本当に正しい判断による行動なのか冷静に考える癖をつけましょう。

1万円から投資ができると話題の一口不動産投資会社COZUCHIですが、今なんと
投資家登録をするだけでアマゾンギフト券2000円がもらえます。このチャンスに
登録だけでも済ませておきましょう。(2か月後くらいにメールで届きます)

コズチ投資家登録はコチラから

ロスカットをしないの同義語とは

ロスカットをしない=その価格で同株数を買う

これが結論です。ですから、ロスカットをすべきかどうか考えた上で、ロスカットをしないという判断を下す場合、その価格で「買いたい」と思える状況でなくてはならないのです。

  1. 1500円で500株購入する
  2. 1450円まで下落して含み損が25000円
  3. ロスカットするかどうか迷う
  4. ロスカットしないと判断
  5. 1450円で500株保有が続く

いかがですか?含み損は実損と変わりません。つまり2番の時点で25000円は損しているのです。1450円にて500株を新規に買いたいと思える状況であれば粘るのもいいでしょう。

しかし、ノーポジだったと仮定した時、欲しいと思えないのであればロスカットすべきなのです。

ノーポジなら絶対買わないな」と思いながらロスカットしないのであれば、それはもはやお祈りの部類、ギャンブルの部類であり、仕事をしているとは言えません。

もちろん、実際には感情という要素が少し入ってしまうでしょう。

しかし、ロスカットしないということと、ノーポジ時に同数の買いを入れるということが、デイトレにおいて全く同じ意味を持つということはよく覚えておきましょう。

ナンピンをすると同義語とは

ナンピンをする=その価格で2倍の株数を購入する

いかがですか。いやいや、それは違うだろうって思いましたか?

思いますよね。今回の2つの同義語は弟から言われた言葉なのですが、私も最初に聞いた時、すぐには理解が出来ませんでしたし、特にナンピンの同義語は違うだろうと思いました。

ロスカットしないの例と照らし合わせて考えてみましょう。

  1. 1500円で500株購入する
  2. 1450円まで下落して含み損が25000円
  3. ロスカットするか、ナンピンするか迷う
  4. 同数ナンピンすると判断
  5. 1450円で1000株保有となる

先ほどと同様に、2番の時点で25000円の損となります。そこでロスカットして確定損となろうが、含み損であろうが同じ25000円の損失であることに変わりありません。

そこで焦点となるのは、1450円で1000株買いたいかどうかです。

含み損である25000円を考えず、ノーポジだったと仮定した時、1450円で1000株買いたいと思うならナンピンをするのは正しい行動と言えましょう。

しかし、いらないのであれば、正しい行動はロスカットです。

欲しいけど500株くらいだな、と思うなら何もせずホールドで様子見です。

冷静に考え行動すること

デイトレに限らず、何回も同じことを繰り返し行うことは、確率論を使うことで安定に近付きます。正しいと思う行為は、何度失敗してもめげずに繰り返すことで成功に近付きます。

その行為を邪魔するのが「感情」です。

特に含み損があり、その金額が大きいと、「こうすべきなのはわかっているけど・・・出来ない」というケースが増えてきてしまいます。

もちろん私もそういうことがあります。

いい加減直せなければいけないと思うのですが、実際にその場面になるとどうしても感情が優先されてしまい、なかなか正しい行動を取ることが出来ません。

冷静に考えること、そしてその考えを実行すること。

この2つが出来るだけでデイトレの成績というのは見違えるほど向上するはずです。

もちろんそれも含めてわかっていながら出来ないのが人間ということになりますが・・・。

コツコツドカンとはお付き合い

何度も繰り返し書いてきましたが、コツコツドカンはそう簡単に直せません。

無理に直そうとすると、ちょっとの含み損で損切りを繰り返す損切り貧乏と呼ばれる負け方になってしまうので、私は無理に直す必要はなく、うまくお付き合いしていけばいいと思います。

例えばコツコツドカンは許容しても、ドンガラガッシャーンレベルは許容しない。

2~3日分の勝ち額が飛ばされることは許容しても、1週間分の利益が飛ばされそうになったら絶対その前に逃げるなど、どこかで強制的な逃げ道を作っておくことは大事です。

また、1銘柄のみで信じられないほどの額を負けるケースは非常に稀です。

大体は1銘柄の含み損に耐え切れなくなり、なんとか同じタイミングで他銘柄にて助かろうと安易に新規買いをし、複数銘柄で含み損を抱え、ドカンが完成します。

ですから、脳内でイレギュラーを感知したら、何もしないで待ってみるのも1つの手段だと言えます。

【PR】
株で勝ち続けるには魚のいる場所ではなく、魚の釣り方を覚えることが重要です
株の学校が発行する無料メルマガは株取引の手法を学ぶことが出来ます
株の学校無料メルマガ

まとめ

チャンスはいくらでもあり、今捕まっている銘柄で取り返す必要などどこにもありません。全ての投資機会で利益を出そうとするのではなく、無数にあるチャンスを察知する力をつけましょう。

その方がよっぽど建設的だと言えます。

必見!マルチモニターによる銘柄大量監視最大の利点とは

今回はマルチモニターによる銘柄大量監視最大の利点についてです。この記事は絶対にオススメです。私はこの使い方をするようになってから、明らかにドカンが減りました。 勝つためにも使えますが、何よりドカン回避 ...

私のトレード環境紹介

こちらは2018年初旬まで使っていた私のトレード環境です。凄腕デイトレーダーさんのように、何枚もモニターを使っているわけではなく、ノートパソコン1台と、モニター1枚です。 2022年現在はモニターのサ ...


【PR】
急速に伸びている投資顧問会社で、無料メルマガはデイトレにも大いに使えます。
株エヴァンジェリスト
新生ジャパン投資無料メルマガ
ゴールドリサーチ無料メルマガ
人気の「株の学校」が無料メルマガ講座を開始です。無料で株取引のスキル向上に使えます。
株の学校ドットコム無料メルマガ講座

※お知らせ
私の実際のトレードを収録した動画を紹介した記事はこちらです。
私の実際のトレード動画のお知らせ

2022年、当ブログから2冊目の書籍が出版されました!今回は超実践編となっています。詳しくはこちらをご覧下さい。
『超実践!勝ち続けるための逆張りデイトレード』詳しい説明記事

ツイッターでは株のことに加え、セミリタイアについてやたわいのない話をつぶやいています。良かったらフォローして下さい。
Rツイッター

YouTube配信始めました。デイトレ関連だけでなく、セミリアイア関連、副業のやり方をメインに雑談などを交えながら発信しています。チャンネル登録よろしくお願いします。

-知識・経験

© 2024 デイトレで勝てない人のためのブログ