この株欲しいな・・・でもちょっと危険かな。そう、自分の中でチャンスのような気はするけども、確信が持てないような時です。こんな時、あなたはどのような行動を取りますか?
チャンスと言い切れないという理由できちんと見送ることが出来ますか?
「たった100株ならいいかな」と打診買いをすることはないでしょうか。
実はこの感覚で買う打診買いというのはコツコツドカンのドカン負けを誘発しやすくなります。
どういうことか詳しく解説していきます。
この記事の内容を動画で見たい方はこちらになります。
もくじ
投資家登録をするだけでアマゾンギフト券2000円がもらえます。このチャンスに
登録だけでも済ませておきましょう。(2か月後くらいにメールで届きます)
コズチ投資家登録はコチラから
打診買いをしたくなるタイミング
株のデイトレードで打診買いをしたくなるタイミングはどんな時でしょうか。
- 狙っている銘柄が上がってしまって諦めようと思ったけど、諦めきれない時
- 狙っている銘柄があるものの、なかなか買いたい価格まで落ちてこない時
- 狙っている銘柄が落ちてきたものの、狙いの価格まできそうにないと思いソワソワしてる時
恐らくこのようなタイミングだと思います。
簡単に言えば自分で「欲しい」という銘柄があるものの、現在値が「希望価格ではない」時ですね。
具体例を出しましょう。
- 1400円で1000株買いたいと思っている銘柄がある
- 現在値は1450円でなかなか落ちてくる気配がない
つまり1450円ではチャンスという思いがないわけですよね。1400円まで落ちてくればチャンスになると考えているところです。しかしこの銘柄のことは狙っている。
もし1400円まで落ちることなく上がっていってしまったらせっかく見つけたチャンスが無駄になってしまう。
なら・・・
そう、「たった100株なら」です。たった100株であれば1400円まで落ちてきても5000円の含み損で1000株本命の買いが出来るからいいんじゃないかなと考えるわけです。
ですがこれが悲劇の始まりです。
打診買いした株が上がったケース
さて、まずは打診買い成功と言えるケースを見てみましょう。
1400円で待っていても来なかったわけですから、1450円でたった100株とは言え買えたことは成功と言えます。これは間違いないですし否定はしません。
しかしデイトレはこの後、売るところまでがセットになります。
この1450円買い100株をどこで売るのでしょうか。
たった100株だからと持ち続けますか?それともたった100株だからさっさとリカクしますか?
もちろんケースバイケースで結果を見てからの正解は毎回違うはずです。しかしながらこのケースで本来取るべき期待値の高い行動は「買い増し」になるはずです。
そこまで落ちてこない強さがあり、さらに上値を追っていく。これが確認出来たのであれば本来はピラミッディングという手法を取ることが正解に近付く手段のはずなのです。
しかしこのタイプの打診買いをするタイプはリスク回避型が多く、ピラミッディングを行うタイプではありません。
粘ってもあまり増えない利益を追い続け時間を浪費orさっさとリカクで数百円~1000円程度のリカクだと思います。
もちろん利益が出てればいいという意見もあると思います。しかし毎回こんな成功事例になるわけではありません。
打診買い後に下がるケース
打診買い後に下がった場合はどうでしょうか。
まず初めに、致命的な部分を指摘します。
ロスカットという選択肢がないと思いませんか?
そうなのです。1400円まで落ちてきたら一気に買いたいという気持ちを持った状態で1450円の時に手を出した。つまり1401~1449円の間はロスカットという選択肢がないのです。
それだけではありません。
たった100株だから大ヤケドにはならないと思って入ったものの、少し下がって含み損が出ただけでナンピンに走りませんか?
たった100株だから100株買い増してもまだ200株。これも大したことはないだろう、と。
この調子でナンピンをしていたら実際に1400円まで値下がりした時、どんな状況になっているでしょうか。
そう、すでに500株、600株と抱えている可能性が高いです。しかも大きく膨れ上がった含み損と共に。
まさに無限ナンピンです。
こうなると1400円で1000株買うことへの躊躇も生まれると思います。
もし実際に1400円をつけてから1420円くらいまで反発したとしても、なんとかマイナスを出さないようにすることで精いっぱいの戦いとなるのは明白です。
もし打診買いなどせずに待っていたら2万円の利益だっただけに悔やまれますね。
底抜けの悲劇もある
もちろん底抜けというリスクもあります。あくまで上記のものは1400円という底値読みが当たったケースです。
もしも600株抱えたまま1400円で500~1000株の本命買いを実行したものの、さらなる下落が待っていた場合。
これはとんでもない金額のマイナスに発展してしまいます。
元々自信があるからこそ1400円で1000株というロットを予定していました。
しかし実際そこまでに大きなロットになってきていたわけで、ここで1000株予定通りに追加しただけですでに自分自身のキャパをオーバーしてしまうのも問題です。
そこから先、さらに下落するようなら少しの下落で想定以上の含み損増加となります。
これではパニックになって他銘柄でさらなる悲劇を起こす可能性も高まります。
ここで入り口を思い出して欲しいのです。
そう、「たった100株」という安易なINなのです。
たった100株でも大切なお金です。失ってもいいと思って入っても、実際に含み損を見れば失いたくないと考えナンピンもします。
安易な買いをせず、自信を持って入れるポイントのトレードに徹しましょう。
デイトレードは「待つ」ことも仕事なのですから。
デイトレーダーは何もしないこと(待つこと)も仕事の一環
デイトレーダーという職業は何もしないことも仕事です。デイトレというのはチャンスが多く、「チャンスはいくらでもある」とも言われていますが、本当にどうしようもなく見つからない時もあります。 そんな時に取る ...
続きを見る
あなたはどんなトレーダーになりたいですか|私が逆張りに拘る理由
※2022年最新版の情報にアップデートしました。 今回は私がなぜ逆張りトレードを続けるのか、こだわり続けるのかについて書いていきたいと思います。なぜ逆張りトレード手法をするようになったかのきっかけもお ...
続きを見る
まとめ
いかがだったでしょうか。安易な打診買いをデイトレードで行うと大変なことになりやすいということ、わかっていただけたと思います。もちろんスイングトレード等での打診買いは素晴らしい戦略だと理解しています。
ただ、ことデイトレードに関して言えばこのようなデメリットも介在すること、是非頭の中に入れておいて下さい。