株のデイトレを練習するにあたり、ナンピンを使うことはやめた方がいいでしょう。これは断言出来ます。株に正解はない、デイトレに正解はないと言いますが、不正解はあるものです。
将来的にナンピンをすることはあっても、練習中に使うのは良くないことです。
もくじ
投資家登録をするだけでアマゾンギフト券2000円がもらえます。このチャンスに
登録だけでも済ませておきましょう。(2か月後くらいにメールで届きます)
コズチ投資家登録はコチラから
株のナンピンとは
初めに、ナンピンというのは自分が買った銘柄が値下がりし、含み損となった時にさらに買い増すことで平均単価を下げる手法になります。当然所持株数も増えることになります。
- 1200円で500株買う
- 1100円に値下がりした
- 1150円に戻った
- 1200円に戻った
この流れになった時、2番の1100円で500株追加で買っていれば平均購入単価は1150円となり、3番で1000株全て売却すればトントンですし、4番まで待てれば5万円勝ちになります。
これがナンピンの魅力になります。
2番でナンピン買いをしなかった場合、3番でも25000円負け、4番まで待てても買値撤退です。
ナンピンには大きなリスクもある
ナンピンは一見素晴らしい手法にも見えますが、当然リスクも大きいです。言わば禁断の果実のようなもので、一発で全てを根こそぎ奪われるようなこともあると知っておきましょう。
- 1200円で500株買う
- 1100円に値下がりした
- 1000円に値下がりした
- 900円に値下がりした
ナンピンなしで4番を迎えた場合は15万負けですが、もしも100円値下がりごとに500株をナンピン買いしていたらどうでしょうか。2番で500株、3番でも500株購入です。
すると4番到達時には1500株所持で含み損が30万です。
2倍の負け額を計上するだけでなく、1500株もの株数を所持しているので、さらに翌日以降値下がりが続けばものすごいリスクを抱えたまま生活することになります。
これは精神面でのリスクも大きいものとなります。
ナンピン買いをするタイプは、性質上助かるケースも多いので勝率は高くなる傾向にありますが、1回の負けがとんでもないことになりやすく、壊滅的な大損になることも珍しくありません。
そのためコツコツドカンと呼ばれるようなタイプになりやすいです。
コツコツドカン投資手法について
最も人気で使用者が多いであろう手法のコツコツドカンです。私自身も長いことコツコツドカンと付き合っていて、いまだに完全には縁が切れていません。時に意地になってしまい、ドカン負けをします。 多くの人が意識 ...
続きを見る
私はこのコツコツドカンが必ずしも悪になるとは思っていません。ですからデイトレの練習としてナンピンを使ってはいけない理由はコツコツドカンになってしまうからではありません。
もっと重要な理由があるのです。
ナンピンをデイトレ練習で使ってはいけない理由とは
例を見ていきましょう。
- 1200円で500株購入
- 1200円前後を底とした動きとなる
- 1220円になったので500株売却
- 1200円で500株購入
- 1100円で500株ナンピン買い
- 1200円に戻ったので1000株売却
グレー枠と赤枠ではどちらが上手だったでしょうか。客観的に見ればすぐにわかりますよね。グレー枠ではきちんと底値を読み切り、良い買値だったとわかるはずです。
対して赤枠では底値を大きく読み違え、5万円の含み損を経由しました。
成功はグレー枠であり、赤枠は猛反省が必要となるはずです。
しかしこれを練習中の人が実際に経験したらどうでしょうか。
グレー枠では1万円勝ちであるものの、赤枠では5万円勝ちです。さらに赤枠の方は助かったという安堵感も加わり、まさに天にも昇るような快感を得られることが出来るはずです。
果たしてこんな中で反省など出来るものでしょうか。
ナンピンという魅力に取りつかれ、今後もロスカットせずにひたすら無限ナンピンしていくロジックが積み上がっていくことでしょう。
ナンピンの性質を理解する|黄金のリンゴでもあり禁断の果実でもある
ナンピンという手法は非常に便利なものです。しかし、下手なナンピン素寒貧という格言もあるほどなので、使い方を間違ってしまうと本当に素寒貧になってしまう可能性があります。 ナンピンをよくする人に共通する特 ...
続きを見る
このようにデイトレ練習段階においてナンピンを使ってしまうと、何が正しくて何が間違いなのかがわからなくなってしまうのです。それどころか反省すべき内容で甘美な結果を得ることさえあるのです。
これでは成長することが難しくなってしまいますね。
デイトレの正しい練習方法とは
まず、自分の取った行動が正しかったのか間違っていたのかハッキリわかる練習方法を取りましょう。上記のようなナンピンでは正しかったのか間違っていたのかわかりません。
例えば同じ流れでナンピンをし、1200円まで戻れば正解、1150円まで戻って平均単価撤退が出来ても正解、底抜けして大損すれば不正解という単純なものではないはずです。
そもそも飲まれているので、大前提として最初の買値は大失敗なのです。
そこにスポットが当たることなく、ナンピンのやり方が正しかったかどうかを考察するばかりになってしまい、大切なところに目が向かなくなってしまうことでしょう。
では上記流れから取るべき行動は何だったのでしょうか。
- 1200円で500株購入
- 1150円まで下落でロスカット
- 1100円まで下落したので再度500株購入
2番の段階で1番でのミスを受け入れ、さらに下落するであろうと読んでのロスカットです。
そしてさらに下落した1100円あたりで底値と踏んでの再介入です。
一度失敗しているだけに再介入は怖く感じるものの、勇気を出して入ることも出来ました。
例えば2番でロスカットした後、戻してしまった場合は悔しい思いもすることでしょう。しかしその場合は1200円で買ったのは悪かったのか、1150円でロスカットしたのが悪かったのか考察出来ます。
こういう練習方法が成長への近道となるはずです。
デイトレ練習では結果よりも内容を重視
実際のお金が関わっていますから、どうしても練習段階から結果が気になり、結果を求めてしまいがちです。
しかし本来練習というのは良いもの、悪いものが何かをハッキリさせ、改善していくことが目的です。結果など二の次であるべきなのです。どうしてもそこの理解が甘くなりがちです。
例えば練習中に50万勝とうが、50万負けようが、100万負けようが500万負けようが、10年後の自分の資産を考えたら大した影響もないはずです。
ここで50万勝ちながら間違ったやり方を覚えてしまうより、むしろ500万負けながら今後長く勝ち続ける手法を身に付けられた方がよっぽど大きな財産になっていくはずなのです。
長い目で見て勝ち続けられる力を身に付けるためにも、デイトレ練習においては良かったこと、悪かったことが濁されてしまうようなことは極力避けていくべきです。
ナンピンをするとどうしても反省すべき内容がかすんでしまいます。
間違ったやり方で大勝ちしてしまえば、「これで良かったんだ!」と納得してしまうでしょう。
1回の大勝ちのせいでリスキーでリターンの少ない手法を身に付けてしまう恐れだってあるわけです。
もちろん将来的に、自分にとって何が良くて何が悪いかを理解した上で、納得した上でナンピンを使っていくことは問題ないでしょう。いずれそうなる日も来るはずです。
ですから練習中だけはナンピンを封印し、間違った時に何が間違っていたのか断定出来るような方法を取っていきましょう。そうすることで上達は確実に早くなりますからね。
おすすめのデイトレ練習方法を動画にしましたので良かったら参考にして下さい。
まとめ
私も負け続けていた頃、一発逆転のトレードに取りつかれたことがありました。たまたま得た成功は変な自信につながってしまいますし、二匹目のどじょうを狙い続けるようになってしまいます。
世の中そんなに甘くない。
そう思ってからやっと変わることが出来ました。目先の利益は関係ない。
今日5万勝っても10万勝っても1年後の自分の資産には大きな影響などない。だからこそ今日こだわって大きく勝つ必要なんてない。私はいつでもそうやって自分に言い聞かせてデイトレをしています。
大きな利益より確実な利益を長く、半永久的に得られるデイトレーダー。
それが私の目指すトレーダー像だからです。
あなたはどんなトレーダーになりたいですか|私が逆張りに拘る理由
※2022年最新版の情報にアップデートしました。 今回は私がなぜ逆張りトレードを続けるのか、こだわり続けるのかについて書いていきたいと思います。なぜ逆張りトレード手法をするようになったかのきっかけもお ...
続きを見る