【当サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
2020年開設のYouTubeチャンネルでは、文章で伝え切れない「雰囲気」についてもわかりやすく解説しています。是非ご覧下さい。

メンタル面

OVER・UNDERの買い板、売り板は板読みデイトレードに必要か

投稿日:

オーバーとアンダーにある板をデイトレードで見ていますでしょうか。私はストップ高、ストップ安が近づいた時に見ることがあります。しかしそれも使い方としては普通ではないと思います。

フル板を出してストップ高やストップ安付近の板がどうなっているかを出すのが面倒でOVER、UNDERによってざっくりと見るために使っているようなものです。

では実際にどういう使い方があるのでしょうか。

この記事の内容を動画で見たい方はこちらをご覧下さい。

1万円から投資ができると話題の一口不動産投資会社COZUCHIですが、今なんと
投資家登録をするだけでアマゾンギフト券2000円がもらえます。このチャンスに
登録だけでも済ませておきましょう。(2か月後くらいにメールで届きます)

コズチ投資家登録はコチラから

周りのトレーダーさんたちの話

ありがたいことに当ブログを始めた当初はトレーダーさんの知り合いはほとんどいませんでした。

しかし今では多くのトレーダーさんと話す機会があるため、オーバー、アンダーの板を使うかどうか聞いてみました。

すると驚くことにほとんどの人が全く見ていないとのことでした。

私自身も使っていないわけですが、この結果は驚きでした。なぜならOVER、UNDERという表記が出来てからかなりの年月が経ちましたが、今でも残っているからです。

残っているということは必要とされているというのは確かですよね。

ならば様々な使い方があると思っていました。

私自身が使いこなせていないだけなのではないかと思っていたのです。

しかし元ディーラーさんの話を聞いても全く必要ないとのことでした。

OVER、UNDERの板は必要ないのか

私は使ってない、周りのトレーダーさんも使っていない。でも存在は残っている。

どうしても気になった私は冒頭にある動画の中で意見を求めました。

すると使っているという方から複数の回答をいただくことが出来ましたのでご紹介します。

いつも楽しみに見ています。 over/underは以下のように参考程度に使ってます。

①寄り付き前に前日より明らかにアンダーが強い場合は、上昇しやすい(毎日over/underの監視が必要)

②急落時にアンダーが増えると反発しやすい(落ちながら買い支えが入ってる)

板読みが出来る訳ではないのでUNDER、OVERを見てます。大抵の場合OVERが優勢ですが、買いに勢いがある時点ではUNDERがOVERの倍以上あって買い支えが入ってると判断してます。その時点でスルスルっと上昇するケースが多いです。ある程度上がるとUNDERとOVERが逆転してきます。

あくまで補助的にですが板のO/U使っています。特にIPOは素直だと思います。それ以外のデイトレに於いても、前日引け時点のO/Uと当日のO/Uとを比較する事で、当日の出来高を推測できる。前日引け時点のO/Uと当日9時ジャストのO/Uを比較する事で、少なくとも前日引け時点の板より強いのか弱いのかが推測できる。確かにO/Uは銘柄特性があるので、常にOの数字が多いなどの銘柄もあったりしますが、それでもO/Uの数字は変化しますので、トレード中は常に時間軸でのO/Uの変化は気にしています。

参考になるかどうか分かりませんが、私がOverUnderを必ず注視する場面として、 常時出来高も多く、値動きの激しい銘柄では、いちいちフル板を確認する余裕がないので、 VWAP付近に値動きが近づいてきた時に、その銘柄に当日仕込まれたアルゴが、 今の値動きではVWAPを支持線として反発に動くのか、 積極的に割りに行くのかをOverとUnderの増減スピードの変化を見て判断しています。

いつもありがとうございます。 勉強させて頂いています。 ボロ負けトレーダーの私ですが、僭越ながらover underについてコメントさせて頂きます。 実は私は、over underはしっかり監視していまして、値動きが上下する中で、overやunderの増え方や減り方を見て値動きを予想することがあります。 また、急落局面でunderが直前に減ることや急落後の回復具合の監視に使っています。 (急上昇は逆ですね。) 必ずしもでは、ないですがそのパターンに当てはまることあります。

皆さんの意見を受けて

私はこの企画を実施して本当に良かったと思いました。多くのご意見をいただくことが出来ました。

多くのご意見をいただいたもの、2つにまとめると・・・

  • 参考程度に見ている
  • 現在見えている数よりもそこからの増減を監視している

このような感じでした。やはりフル板などと違い、これをメインで見ているということはなさそうでした。

そして現在見えているオーバー、アンダーという数字そのものを参考にするというよりも、そこから急激に増減があるかどうかを見ているという話、とても参考になりました。

思えば私も静止画としてのオーバー、アンダーを見たことはあるけれど、そこからザラ場中の増減を見ることはありませんでした。今度から是非見てみたいと思います。

他にもオーバー、アンダーの板にこういう見方があるというのがありましたら是非コメント欄にて教えて下さい。

色んなことを見ていくと急激に道が開けることもありますからね。

デイトレ負け組だった人がある日突然勝てるようになった理由とは

始めに書いておきますが、この「ある日突然勝てるようになった人」というのはモデルが明確にあるわけではありません。あるとすれば、これから勝てるようになるあなたがモデルです。 デイトレで負け組だった人がある ...

続きを見る

ザラ場中の板読みに関してはこちらの記事と動画を是非ご覧下さい。

株は板が厚い方に動くのは本当か

株は板が厚い方に動きやすいという相場格言があります。しかし実際に偏った板を見た時、その逆に動くイメージで行動を起こすのは非常に難しいことだと思います。 今、仮に厚い板の方へ向かう!と確信があってもなか ...

続きを見る

まとめ

今はネットで多くの方の意見を簡単に聞くことが出来ますし、良い時代になったなと感じます。今後もこのような企画が出来たらと思います。是非ブログだけでなくYouTubeの方もよろしくお願いします。


【PR】
急速に伸びている投資顧問会社で、無料メルマガはデイトレにも大いに使えます。
株エヴァンジェリスト
新生ジャパン投資無料メルマガ
ゴールドリサーチ無料メルマガ
人気の「株の学校」が無料メルマガ講座を開始です。無料で株取引のスキル向上に使えます。
株の学校ドットコム無料メルマガ講座

※お知らせ
私の実際のトレードを収録した動画を紹介した記事はこちらです。
私の実際のトレード動画のお知らせ

2022年、当ブログから2冊目の書籍が出版されました!今回は超実践編となっています。詳しくはこちらをご覧下さい。
『超実践!勝ち続けるための逆張りデイトレード』詳しい説明記事

ツイッターでは株のことに加え、セミリタイアについてやたわいのない話をつぶやいています。良かったらフォローして下さい。
Rツイッター

YouTube配信始めました。デイトレ関連だけでなく、セミリアイア関連、副業のやり方をメインに雑談などを交えながら発信しています。チャンネル登録よろしくお願いします。

-メンタル面

© 2024 デイトレで勝てない人のためのブログ