ICO情報

2025/10/29

コインチェックIEO第4弾ファンプラ(FPL)途中経過と私の戦略

コインチェックのIEO第4弾ファンプラの申し込み期限は11月4日12時ですのでもうあと1週間を切りました。今回の判断は大変難しいと感じています。その理由と私の戦略を書きたいと思います。 IEOやファンプラについての記事はこちらを参照して下さい。 目標金額到達までの時間 コインチェックIEOは過去3回ありました。第1弾のパレットトークンでは6分で目標金額到達、仮想通貨の地合いが悪かった第2弾フィナンシェトークンは60分で目標金額到達でした。 そして最も申し込みの多かった第3弾ブリリアンクリプトトークンは13 ...

2025/10/23

ファンプラ(FPL)とは|コインチェックIEO買い方と期待度解説

ファンプラ(FPL)とは、Fanpla経済圏で使用されるユーティリティ・トークンです。そしてIEOとは株式投資で言うIPOの仮想通貨版になります。Initial Exchange OfferingでIEOです。 以前はInitial Coin Offering、ICOと呼ばれていましたが、暗号資産取引所が仲介して審査もすることで安全性を高め、現在のIEOという形になりました。 国内IEOは見落としがなければ過去7件ありましたが、大成功のIEOもあれば即公募割れとなり、応募した人の多くが大損というケースもあ ...

2024/6/19

ブリリアンクリプトトークン(BRIL)抽選結果と上場日トレード戦略

コインチェックIEO第3弾であるブリリアンクリプトトークン(BRIL)のIEO抽選結果が発表されました。皆さんはどのくらい配分されたでしょうか。1日待てば倍率も出ます。 ただひと足先に倍率の考察、ならびに上場日の戦略についての記事を書こうと思います。 フィナンシェトークン(FNCT)の時も準備不足に泣いた人はいたと思います。気は早いですが、今のうちにBRILトークンの戦略も考えておきましょう。 また、FNCTはセカンダリー(上場後に買う人たち)にうまみは一切ありませんでしたが、今回のBRILトークンは展開 ...

2024/6/11

コインチェック第3弾IEOブリリアンクリプトトークン(BRIL)について

話題に出てから早半年以上、ついにそのヴェールを脱いだコインチェック第3弾IEO、Brilliantcrypto(ブリリアンクリプト)について書いていきます。今回の焦点は大きく2点だと思います。 まずは難しい話が嫌いという人のためにわかりやすく簡潔に書きます。 その上でもっと詳しく!という方のために詳細を書いていきます。 また、随時この記事に追記をしていきますのでブックマーク等をしておいて下さい。 コインチェックの口座をまだ開設していない方は出来るだけ早めに開設しておきましょう。 コインチェック登録はコチラ ...

2024/2/17

エルフトークン(ELF Token)IEOの問題点を徹底解説

bitFlyer(ビットフライヤー)が第1弾IEOとしてエルフトークンを発表しました。ネット上では賛否両論ありますが、やや否定的な意見の方が多いように感じます。 IEOも気付けばもう国内5例目となります。2017年頃にはICOという形で行われていたオファリング。 様々な課題を乗り越え、IEOと形を変えましたが、ただの油田扱いになりそうなのでここで記事にしておきます。 もしIEOに関する理解が甘かったけど、よくわかったと思っていただけましたら拡散をお願いしますm(__)m ICOは大きな問題点があった 過去 ...

2024/2/23

bitFlyer第1弾IEOエルフトークン(ELF Token)とは|評価と参加方法

ついにbitFlyerから第1弾IEOが出ました。その名もエルフトークン(ELF Token)です。果たしてエルフトークンとは何なのか、期待は出来るのか、リスクはどのくらいあるのか。 そもそも買い方は?参加方法は? 基礎的なところから詳しい部分まで全てお伝えしますので最後までお付き合い下さい。 そもそもIEOって何? IEOというのはInitial Exchange Offeringの略です。過去、ICOという形がありましたが、それを仮想通貨取引所が行うことで真ん中がコインからイクスチャンジになったという ...

2025/10/14

Nippon Idol Token(NIDT)のIEO徹底解説

コインチェック社のフィナンシェトークンIEOに続き、株式会社オーバースがcoinbook社とDMM Bitcoin社でIEOを実施します。その名もNippon Idol Token(NIDT)です。 概要が書いてあるホワイトペーパーはコチラです。 噛み砕いて解説していきます。 先に私の結論ですが、お祭りという観点から参加するかも知れませんが、参加するとしてもコインチェックIEOの利益の範囲内、それも半分以下ですね。 また、抽選方法からコインチェックのように満額申し込みは非常に危険と考えています。 抽選方法 ...

2025/10/14

フィナンシェ(FNCT)トークン最新情報と戦略|IEO日程発表

2022年夏の予定から延びに延びていたフィナンシェトークンのIEOがついに行われます。2023年2月15日に正式に公開されたわけですが、なんと2月21日にはもう販売が開始されます。 かなりスケジュール的にも詰まっていますよね。 IEOというのは株式投資で言うIPOと同じで新規公開のトークンになります。 フィナンシェトークンはコインチェックIEO第2弾になります。 今回は公式発表された内容を解説し、コインチェックIEO第1弾のパレットトークン(PLT)でテンバガー(10倍)を達成した私の戦略についても包み隠 ...

2025/10/14

コインチェックIEO・パレットトークン(PLT)上場と投資結果

コインチェックが国内初のIEOを実施しました。仮想通貨による資金調達であり、2017年に流行したICOの代わりに取引所が主導となって行われるものを指します。 役割はICOとほぼ同じで、平たく言えば仮想通貨版のIPOとなります。 普段、株式投資ではIPOに応募しても当たらずヤキモキする人が多いことと思います。 しかし過去のICOでは臨めば誰でも買えるものでした。今回は抽選による比例配分の形でした。 今回行われたコインチェックによる国内初のIEO、パレットトークンはなんと初値で7.5倍を記録し、IEOで当選し ...

© 2025 デイトレで勝てない人のためのブログ