突然ですが、過ぎたことをいつまでもネチネチ考え、メソメソしている様をなんていうかご存知ですか。閃きましたか。そうです、「女々しい」という言葉が使われるところです。
「女々」と書くわけですが、実際には男性の方がいつまでもうじうじと考えています。
ズバリ、デイトレは女性の方が向いているのです。
「主婦は時間があるからパソコンに張り付くことが出来て・・・」なんて言うと思いますか。ご安心下さい。私は主婦業というのは普通に働くことよりも大変なのだときちんと理解しています。
頑張っても頑張ってもなかなか評価をしてもらえず、休日もなく、やって当たり前と思われがちな主婦業。その業務に終わりはなく、とてもつらく落ち込むことさえあるはずです。
また、主婦ということで自分で稼いだお金ではないことを後ろめたく感じ、自由にお金が使えないという人もいるでしょう。そんな主婦がデイトレでお小遣い稼ぎをする。
そして自由に気兼ねなく使えるお金を手にする。素晴らしいじゃないですか。
もくじ
男性脳と女性脳
是非、後でこちらの記事もお読み下さい。
-
男性脳と女性脳|ロスカット出来ない感情を抑え込むのは理屈と経験値
ロスカットはなかなか出来ません。それは人間の本質であるため、いくら練習しようとも、そう簡単に直せるものでもなければ、上達するものでもありません。 それでもデイトレで勝っていくにはロスカットをしなければ ...
続きを見る
男性脳と女性脳というものがあり、男性は理屈で動き、女性は感情で動く傾向にあるらしいのです。実際に私たち夫婦に当てはめて考えてみるとこれがピタリとハマるわけです。
また、男性の記憶は「名前を付けて保存」であり、女性は「上書き保存」とも言われます。
これは恋愛に対してですが、男性は過去の彼女のことを忘れることは出来ず、新しい彼女との思い出は新しい記憶フォルダに振り分けます。そのため、時々元カノとの思い出を振り返ります。
そしてうじうじメソメソとするわけですね。
それに対して女性は上書き保存と言われます。
元カレのことなど、新しい彼氏が出来れば忘れてしまうかのように思い出が上書き保存されていくのです。ですから元カレのことを思い返してメソメソしたりすることはないそうです。
あくまでも「傾向」の話ですが、男性脳と女性脳とはそういうものらしいです。
主婦の持つ女性脳がデイトレに向く理由とは
では、女性脳がなぜデイトレに向いているのでしょうか。
理屈よりも感情で動くため、損したくないなどの理由からロスカットをしなくなり、大損してしまうケースが増えるようにも思えます。確かにそういう傾向はあるかも知れません。
ロスカットしたくないというのは、損を確定するのが嫌だという感情ですからね。
しかしそこは男性脳でも同じことです。
どうせ何かしら無理やりにでもロスカットせずに粘る理由を見つけてきては粘って大損コースに突入するのですから。むしろ根拠を持って粘る分、こちらの方がたちが悪いかも知れませんよ。
どこまでいっても切れなくなる可能性がありますからね。
話を女性脳に戻しましょう。
デイトレは上達するために知識や経験が大事です。ですが、その知識や経験を実戦において生かせるかどうかは感情機能に左右されるものです。行けると思っても恐怖があれば買えません。
心では欲しいと思っているのに、下がる危険性を理屈で考え出すと手が動かなくなるのです。
その点、直感的に動くことが出来る感情型というのはこの場合有利に働きます。
デイトレはチャンスと思えばとにかく動くことが大事です。
女性脳であればこの「とりあえず動く」という行動が取りやすいのです。
主婦の最大の武器は振り返らないこと
冒頭でも書きましたが、主婦には時間があるだなんて思っていません。ですから主婦の最大の武器は時間なんかではありません。主婦の最大の武器は振り返らない強さです。
例えばデイトレである銘柄を買って、売った後、それがリカクであっても損切りであってもその銘柄がその後どうなるのか気になってしまうものです。それが人間というものです。
そして売った後に上がると、「やっぱり持っておけば良かった」となりますね。
売った後に下がると「良かったー」となるのですが、ここには大きな違いがあります。
売った後に上がることより、下がることの方が多いかも知れませんし、仮に逆であっても売った銘柄の多くがその後上がるわけではないはず。
それなのにどうしても売った後に上がった時の印象を強く持ってしまうのが人間です。
せっかく利益確定売りをしたのに、その直後に上がったことが恨めしく、そしてホルダーを羨ましく思ってしまい、すぐに買い直してしまった経験、あるかと思います。
こうして売った後の株をうじうじと追い続ける様、何かに似ていませんか。
そうです、元カノを思い返している様そっくりなのです。
デイトレにおいて、ストーカー投資と呼ばれるような同じ銘柄を繰り返し売買する手法もありますので、その手法を練習している人にとってはそれで正解となります。
しかしそうでない人からすると、これは愚かな行為に他なりません。
男性脳では、他の銘柄の売買をしている時でもやはり気になってしまい、過去に取引した銘柄が上がり出すとどうしても欲しくなってしまうものです。
女性脳は他にチャンスを見つけることで上書き保存されるので、振り返らずに済みます。
デイトレをしていると、チャンスはいくらでもあります。
1つの銘柄に拘らず、上書き保存出来る強さ、これぞ主婦の強味なのです。
時間は見つけるのではなく作るもの
- 「専業主婦は時間があるからいいよなぁ」
- 「専業主婦だからやりたいこと出来ていいよな」
- 「専業主婦だからデイトレも出来るんだろうな」
こんなことを言われたら言い返してやって下さい。
「時間は見つけるものではなく自分で作るものだ」と。
デイトレをする時間があるということは、それだけ前倒しで主婦業を終わらせていたり、どこかでまとめて終わらせる力があるということだと思います。
それなのに単純に「時間があっていいな」と言う人は、時間の使い方が下手な可能性が高いです。ですからそんな人には「もっとうまく時間が使えるようになるといいね」と言ってあげればいいのです。
デイトレをしていること、怖がらずに堂々と言っていいと私は思います。
専業主婦はデイトレに向いているというテーマで解説動画を撮りました。
他にも多くのデイトレ講座動画がありますので是非ご覧下さい。
まとめ
いかがだったでしょうか。主婦がデイトレードに向いている理由、納得していただけたと思います。主婦でデイトレを始めてみたいけど迷っていたという方は、この機会に是非始めてみて下さい。
-
【株の始め方】絶対開設すべき証券会社や株の仕組みを徹底解説
株の始め方、デイトレードの始め方について説明します。株には信用取引というものがあり、この制度、システムが「株は怖い」「デイトレードは怖い」という誤認識を与えてしまう原因です。 正しい知識を持って行う株 ...
続きを見る
リスクはあるので、リスク管理は大事ですが、うまく出来ればお小遣い稼ぎも出来ますし、とても夢のある世界ですので。お小遣い稼ぎについてはこちらもご覧下さい。
-
FX口座開設キャンペーンの本当の稼ぎ方|皆が言わない本当の話
※2019年4月11日最新情報に更新しました。 今回はFXの口座開設キャッシュバックキャンペーンについてです。あ!待って待って。関係ないと思わないで下さい。絶対あなたの役に立つ情報ですから。 最初にど ...
続きを見る