2020年開設のYouTubeチャンネルでは、文章で伝え切れない「雰囲気」についてもわかりやすく解説しています。是非ご覧下さい。

仮想通貨・トークン

江戸バースの土地USDCセール完売|不具合の流れとZENI発行

投稿日:

江戸バースの7月7日に仮想通貨USDCによるセールが完売にて終了しました。16:07に始まり、19時頃の完売となりました。今回の売り出しは2470くらいでした。(開始と同時に接続した時の表記が2470/9690となっていた)

日本円セールではそれ以上の区画が70分で完売したのに対し、2470区画が売り切れるまで3時間を要しました。これには理由があります。

実は先日の江戸ZENIセールと違い、パソコンからしか買えなったのです。

加えてスマホのメタマスクから購入を試みた人は、その回数分の手数料が取られました。

その不具合内容と流れを全て振り返りたいと思います。

スマホ版メタマスクから土地NFTを買おうとした場合の不具合

購入希望区画を入れると承認を求められ、トランザクションの発行まではいきます。

しかし最終確認のような画面でこのような不具合になります。

複数の方から自分も同じで買えないというDMをいただいたので、不具合だとわかりました。しばらくすれば解消するだろうと思いつつも何度かチャレンジしていました。

しかし何度やっても同じところで弾かれてしまいます。

PC版メタマスクからは購入可能

同じく買えないというDMだけでなく、パソコン版のメタマスクからは買えたという報告も複数いただきました。そこで私もその情報を拡散しました。

しかしPC版とスマホで常時使っているメタマスクを同期させることに抵抗があった私は公式からのアナウンス、及びスマホから買えない不具合の解消を待ちました。

1時間が経ち、2時間が経っても何もありませんでした。

最初のうちはこの不具合で困っている人が多かったせいか土地NFTの売上速度も遅かったのですが、パソコンからなら買えるという情報から徐々に売上速度が上がりました。

もう待っているだけでは売り切れてしまうかも知れない。

そう思いましたが、やはりもう少し待とうと考えました。

理由は3つあります。

パソコン版メタマスクから江戸バースの土地を買わなかった理由

  1. スマホからチャレンジするたびに無駄にETH手数料(ガス代)が取られていた
  2. この不具合を運営は知っているはずだからアナウンスが欲しかった
  3. この不具合に関するツイートがあまりに少なかった

パソコンとスマホのメタマスク同期に抵抗があったというのもあわせれば4つですね。

もちろんスマホからでも購入可能というアナウンスは以前になります。

まず、スマホからチャレンジしても弾かれていたので問題ないと思っていましたが、ガス代が取られていると言われ、確認すると私のETHも確実に減っていました。

履歴を確認すると、バラつきはあるものの1回あたり60~110円くらい取られていました。

これを放置するようでは運営としてどうだろうと思ったのです。ただ不毛にガス代を損するのみ。もちろん直ったのを確認してからやるべきとも思います。

しかし直ったかどうかの確認をするためにはチャレンジするしかないので、結局またガス代が取られます。

こんな状態ではアナウンスもなしでは、わざわざPCと同期させてまで買いたいと思えませんでした。

そして最後です。

スマホのメタマスクから買えないという不具合の中、それに関するツイートがあまりに少なかったことです。1日のサーバーダウン時にはツイッターでかなりのツイートがありました。

しかし今回はあまりに無風でした。

1日の日本円セールで多くの日本人や、仮想通貨未経験者はすでに購入していたと思うので、この不具合に気付かなかった人も多いというのはわかります。

しかし「江戸バース」「Edoverse」でツイートを検索しても、この不具合を指摘している人は少なく、海外勢もいない様子でした。あまりの静かさに不安になりました。

実は動画を撮影しながら何度もやっていました。買えるところを気持ち良く出したかったのですが、結局運営への不信感は募りましたし、イライラするだけでした。動画はお蔵入りです(笑)

2時間以上も頑張っていたのは時間を見ていただけばわかると思います。

トランザクションの発行まではいくのです。これで手数料(ガス代)が取られます。

しかしどうしても最後の最後でこの画面になることは変わりません。

PCから買うことを決断

19時前くらいになるといよいよ残る土地も714区画となりました。

ここまでアナウンスもなく、友人も購入を断念してしまいました。

しかしここまで楽しみに準備をし、何度も何度も不毛にガス代を取られました。

以下の記事にあるように、私は日本円セールよりUSDCセールの方が安く買えることもあり、日本円セールはキャンセルで本日に全てをかけていました。

不信感は拭えずとも、このまま0というのは寂しいと感じました。

江戸バース土地購入のメリット・デメリットを徹底的に考える

7月1日に江戸バースの日本円土地セールがありました。そして7月7日には仮想通貨USDCによる土地セールも控えています。私自身参加はするつもりです。 しかし多くの資金を入れるつもりはありません。 個人的 ...

続きを見る

実は7日お昼の段階で4or6区画買おうと計画していました。

何度か4区画で申し込み、弾かれた後で記事上部のように5区画で申し込み弾かれました。その後も5区画で申し込んでみたり4区画で申し込んでみてはガス代を払ってきました。

もうこの状況では4区画、6区画も買いたくない。でも0は嫌だ。

そう思い2区画だけでもパソコンから買おうと思い、メタマスクを同期させました。

同期させるまではスムーズでしたが、サブアカウント分の同期方法がどうしてもわからずそこで数分止まってしまいました。そしてやっとつなげたら・・・

時間切れでした。

正直ショックで抜け殻のようになりました。ずっとこの日のために準備をしてきたわけですからね。結局準備に使った時間、送金手数料、そしてガス代全てが無駄になりました。

あわせると1万円以上ですから決して安くありません。

ただ、ZENIに関してはMAX購入しましたので、江戸バースには今後も関われます。

江戸ゼニは1000USDC申し込んだ人は815,800ZENIと592USDCの変換になったと思います。

今後の江戸バースについて

今回の土地NFTセールは個人的にはすごく残念な結果になってしまいました。

正直なところ、意固地になってスマホメタマスクの不具合解消を待たずに2区画だけでもPCから買ってアナウンスを待てば良かったと後悔しています。

しかし、USDCで買おうとした人が日本円セールと比べ格段に少なかったことや、海外勢がほとんどいない(現段階では)ということを知る良い機会にもなりました。

これは決して江戸バースを批判するわけではなく、現在地を正確に知ることは重要だと思うのです。

現時点では株クラでのみ有名で、仮想通貨界では無名にも等しい状態というのは以前の記事でも書きました。そしてそれは悪い意味だけでなく良い意味にもなるわけです。

大きな盛り上がりとなればあっという間にクレープ好きの間で広がるわけです。(前述のリンク記事参照)

江戸バースは今後も3か月ごとに土地セールを行うという話です。

次回は大手前、その次は桜田門近辺の予定だと私は認識しています。(間違っていたらすみません)

この後OpenSeaでどのような価格にて土地が推移するかは全くわかりません。

今から3か月、全体的にどのような熱量で話が進むのかもわかりません。

買えなかったことを後悔するのか、買えなくて良かったという結果になるのかも全くわかりません。

しかしもう結果は変えられませんので、おとなしく次回のセールを待ちたいと思います。

もちろん買えなかったからと言って価格が下がって欲しいと思うことはありません。江戸バースは良くないなどと言うこともありません。期待もしています。

江戸ZENIをMAX購入しているわけですからね。ここは一蓮托生です。盛り上がってくれなければZENIの価値も下がりますし、盛り上がって土地もZENIも上がって欲しいです。

ただ、今回の一連の対応に関してはやはり残念で不満だったので改善は欲しいですね。

今後のためにも私はメタマスクにUSDCとETHを残しておくつもりです。

江戸バースに興味がありましたら、今後も3か月ごとに土地NFTセールがあるようなので、事前にゆっくりと準備をしておきましょう。

江戸バース土地の買い方と絶対に準備しておくべきこと

※7月7日7時7分(日本時間16:07)よりUSDCセールが始まります。 準備の仕方は当記事もしくは下記動画にあります。今からだと間に合わないかも知れないという時間のない人も、当記事上部に急ぎでも間に ...

続きを見る

株で勝ち続けるためには魚のいる場所ではなく、魚の釣り方を覚えることが重要です
株の学校が発行する無料メルマガは株取引の手法を学ぶことが出来ます
株の学校無料メルマガ

江戸バース土地NFTセールはどのくらい続く

土地セールが今回だけだと思っていた方も多いと聞き、追記します。

Edoverse財団の日本語版、公式江戸バース・エージェント様のツイートツリーをご覧下さい。

このようにシーズン1だけでもあと2回、そして2023年末の正式リリースまでにあと5回で計6回の土地NFTセールが予定されていることがわかります。

そういう意味では今回の対応で興醒めしてしまったという人が少なからず出てしまったのは大きなマイナス材料にもなると思います。

ただこういうものは去る人もいれば徐々に周知され興味を持つ人もいますから、この不等号の向きが参入者側に開くよう運営側が呼びかければ良いわけですね。

今回の9690区画で約8億円分となるわけですが、今後の売り出し規模はどうなるのでしょうか。

もしも同じ8億円規模であと5回行われるとすると、よほど広告活動をしっかりしていかないと最後の方は厳しくなるような気もしますね。

運営さんの力量と、参加者の熱量次第といったところでしょうか。

土地セールが今回だけだと思っていた人からするとNFT時価総額が大きく跳ね上がる計算になるわけですから、江戸バースという意味では大きなマイナスと感じますよね。

ただ江戸バースの財団視点からすると売上が6倍になるような感覚にもなりますね。(全部完売すれば)

いずれにしても先は長いですからね。いったん休憩でのんびりすることにしましょう。

アルファ版、ベータ版、テストプレイ、OpenSeaでの売買など徐々に出来ることは増えていくことと思います。

各メディアで活躍中のBコミさんがデイトレに特化した新刊『デイトレ革命』を出されました
期間限定で今なら無料でもらえるので、デイトレ力を磨きたい方は是非見てみて下さい
申し込み後、すぐに電子版が読めます!
『Bコミ流板読みデイトレ術』

まとめ

今回の結果をSTEPNに例えると、私はスニーカーを持っていないくせにGSTだけたくさん持っている意味不明でちぐはぐな状態になっているわけです。

今後の展開次第でまた決断していきますが、1つイベントが終わってしまった寂しさを感じます。今後も江戸バースの動向を気にしつつも他NFTゲームを楽しんでいきたいと思います。

NFTゲームと仮想通貨経済圏徹底解説|今さら聞けないメタバース

仮想通貨元年となった2017年、多くのICOコイン、トークンが生まれました。未来の構想を強く持った暗号資産もあれば、詐欺まがいのようなコインも大量に生まれてしまいました。 私自身も英語のものを含め多く ...

続きを見る


急速に伸びている投資顧問会社で、無料メルマガはデイトレにも大いに使えます。
株エヴァンジェリスト
新生ジャパン投資無料メルマガ
ゴールドリサーチ無料メルマガ
人気の「株の学校」が無料メルマガ講座を開始です。無料で株取引のスキル向上に使えます。
株の学校ドットコム無料メルマガ講座

※お知らせ
私の実際のトレードを収録した動画を紹介した記事はこちらです。
私の実際のトレード動画のお知らせ

2022年、当ブログから2冊目の書籍が出版されました!今回は超実践編となっています。詳しくはこちらをご覧下さい。
『超実践!勝ち続けるための逆張りデイトレード』詳しい説明記事

ツイッターでは株のことに加え、セミリタイアについてやたわいのない話をつぶやいています。良かったらフォローして下さい。
Rツイッター

YouTube配信始めました。デイトレ関連だけでなく、セミリアイア関連、副業のやり方をメインに雑談などを交えながら発信しています。チャンネル登録よろしくお願いします。

-仮想通貨・トークン

© 2023 デイトレで勝てない人のためのブログ